ホーム
イベントカレンダーE★day Hokkaido
詳細情報
詳細情報
件名 | 【浜中】 「根釧を描く−アートでシマフクロウ応援プロジェクト」日々更新スケッチ展 |
---|---|
開始日時 | 2018年 11月 9日 (金曜日) 9時00分 |
終了日時 | 2018年 11月 9日 (金曜日) 17時00分 |
場所 | 霧多布湿原センター(浜中町四番沢20)※JR花咲線「茶内駅」より車で10分 |
連絡先 | |
詳細 | 国内外のアーティストたちがプロジェクト期間中に描いた作品を日々展示更新していきます。 スケッチ教室参加作品、期間中開催する小中学生向けワークショップで制作した作品も同時展示します。 ☆「根釧を描く−アートでシマフクロウ応援プロジェクト」とは… シマフクロウの保護保全活動や啓発活動を行ってきたNPO法人シマフクロウ・エイドと、地域で活動する市民環境団体、「シマフクロウの住める森づくり」への課題に共感する国内外の有志アーティストたちとともに、アートを通してシマフクロウと環境について、より深く学び合う初のイベントとなります。 「野外スケッチ教室」などプロ画家と交流できる貴重なプログラムもありますので、ぜひこの機会にご参加ください。 (会期:11月5日(月)〜12日(月)) 詳しくはこちらをご覧ください↓ URL:https://fishowlproject.wixsite.com/hokkaido/japanese [日時] 11月7日(水)〜12日(月)※各日とも9:00〜17:00 [場所] 霧多布湿原センター(浜中町四番沢20)※JR花咲線「茶内駅」より車で10分 [観覧料] 無料 [問い合わせ先] NPO法人シマフクロウ・エイド事務局 TEL/FAX:0153-65-2183(火〜金 10:30〜17:00) E-mail:office@fishowlaid.jp [主催] NPO法人シマフクロウ・エイド [共催] 賛同アーティスト:小林絵里子、渡辺靖夫、テオ・ナム・シェン(シンガポール)、スザボルクス・コーカイ(ハンガリー)、ホセ・アントニオ・センチアネス・オルテガ(スペイン) [協賛] 大地みらい基金、認定NPO法人霧多布湿原ナショナルトラスト [後援] 浜中町、浜中町教育委員会、NPO法人えんの森、NPO法人エトピリカ基金 ≪ 関連イベント ≫ ○野外スケッチ教室:11月10日(土)・11日(日)※各日とも9:00〜14:00 「シマフクロウの住める森づくりを考える」をテーマとした、プロジェクト参加アーティストたちによるスケッチ教室。 ・定員:各回20名 ※要事前申込み(11/7締切) ○スライドトーク:11月11日(日)13:30〜15:15 NPO法人シマフクロウ・エイドによるシマフクロウ動画上映と、海外アーティストの母国の自然をスライドでご紹介。 ・定員:40名 ※要事前申込み |