ホーム
イベントカレンダーE★day Hokkaido
詳細情報
詳細情報
件名 | 【オンライン】 SDGs×北海道 交流セミナー2021 |
---|---|
開始日時 | 2021年 2月 10日 (水曜日) 14時00分 |
終了日時 | 2021年 2月 10日 (水曜日) 16時30分 |
場所 | |
連絡先 | |
詳細 | 道では、道内でSDGsに取り組む方々が交流し、連携・協働関係の構築を進めるな ど、SDGsの取組の裾野を拡大していくため、オンラインにて「SDGs×北海道 交 流セミナー2021」と題したセミナーを開催いたします。 併せて、北海道SDGs推進ネットワーク会員の取組などを紹介する「オンラインポ スターセッション」も開催いたします。 交流セミナー、ポスターセッションともに皆様のご参加をお待ちしております! [日時] 2月10日(水)14:00〜16:30(13:30から入室可能) [場所] オンライン(Zoomを使用しての配信) [対象] どなたでもご参加いただけます [定員] 400名(申込み先着順) [参加費] 無料 [プログラム(予定)] ○基調講演「SDGsで動くコロナの先の世界」 講師:蟹江 憲史 氏(慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 教授) ○SDGsに関する取組等の紹介 「SDGs達成に向けた北海道大学の貢献〜課題解決の最前線から」 (北海道大学) 「今、高校生が伝えるSDGs 北海道名寄産業高等学校農業クラブの実践事例」 (北海道名寄産業高等学校 酪農科学科・農業クラブ) ○北海道内のSDGsの進捗状況について(北海道総合政策部政策局計画推進課) ○オンラインポスターセッションの案内 [申込み方法] 2月3日(水)までに、Webの申込みフォームからお申込みください。 URL:https://forms.gle/ESPzuLBqGv4WG1hw9 [問い合わせ先] 北海道総合政策部 政策局 計画推進課(担当:相馬、管野) TEL(直通):011-206-6798 E-mail:keikaku.suishin@pref.hokkaido.lg.jp [主催] 北海道 [共催] 北海道大学 ☆詳しくはこちらをご覧ください↓ URL:http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/sks/SDGs/koryu-seminar2021.htm |