ホーム
イベントカレンダーE★day Hokkaido
一日表示
![]() |
![]() |
2018年 1月 16日(火) | ![]() |
![]() |
10時00分〜11時30分 |
【札幌】 親子野あそびプログラム「ちびっこ遊び隊」〜雪あそび&冬の自然さがし〜 0〜4歳親子対象。自然の中で野あそびしましょう。 4歳以下の子供に合わせて、のんびりゆっくり自然を楽しみます。 [日時] 1月16日(火)10:00〜11:30 [場所] 麻生緑地(札幌市北区) [集合] 麻生児童会館前 [参加費] 親子1組600円 [対象] 0歳〜4歳の親子(5歳以上も参加可能) [定員] 子ども15名+親 [ガイド] 自然ウォッチングセンター:鎌田 ほか [申込み方法] Eメール、FAX、電話でのお申込み。全員の氏名、子供の年齢、住所、電話・FAX番号、メールアドレスをお知らせください。 [申込み先・問い合わせ先・主催] 自然ウオッチングセンター TEL:011-583-5208 FAX:011-583-5233 E-mail:wanpakuasobitai@tea.ocn.ne.jp ☆詳しくはこちらをご覧ください↓ URL:http://shizen.la.coocan.jp/schedule.htm#tibikko |
19時00分〜21時30分 |
【札幌】2030SDGs/カードゲームで世界とSDGsを学ぼう! カードゲーム「2030SDGs」は、SDGs(国連持続可能開発目標)を学びながら、体験できるゲームです。一人ひとりが目標を持ちながら生き、活動し、経済・環境・社会のためのプロジェクトを実行していくと、世の中はどんな変化を見せていくのか?その時に私たちはどんな風に生きていくと、よりよい社会が作れるのか? 遠い話のようで、私たち一人ひとりと密接にかかわっている「世界」のコト。楽しみながら、感心しながら、考えながら、体験しましょう!! ↓↓本ゲームの詳細↓↓ https://imacocollabo.or.jp/games/2030sdgs/ 市民活動の場や、大手企業の社員研修としても活用されています。 【注意事項】 ・19:15までに会場に入れない場合には、ゲームに参加できませんので、ご注意ください。 ・札幌では開催回数がまだ少ないので、できるだけ初めての方にご参加いただければと思っています。 <日 時> 1月16日(火)19:00〜21:30 ■19:15までに会場に入れない場合には、 ゲームに参加できませんので、ご注意ください。 <場 所> 札幌エルプラザ(札幌市北区北8条西3丁目)4階 中研修室A・B http://www.top.sl-plaza.jp/ <参加費> 1500円(大学生 500円) <定 員> 30名 <対象年齢> 高校生以上 <ゲームナビゲーター> 黒井理恵(2030SDGs公認インストラクター) <主 催> 株式会社DKdo <お申し込み・お問い合わせ> 以下までメールでお申し込みいただくか、 FBページで「参加」をチェックしてください。 ・メールアドレス:negrie33★gmail.com(★を@にする) ・FBイベントページ https://www.facebook.com/events/133603744010107/ |