ホーム
イベントカレンダーE★day Hokkaido
一日表示
![]() |
![]() |
2021年 4月 24日(土) | ![]() |
![]() |
9時00分〜15時00分 |
【北見】 先生向け研修会「ネイパルで仲間づくりを学ぼう!」 教職員を対象にコミュニケーションスキルトレーニングを体験する機会やチームビルディングについての学習、情報交換の場を提供することで、各学校における教育活動のより一層の充実に寄与することを目的に開催します。 [開催日時] (1)4月17日(土)9:00〜15:00 (2)4月24日(土)9:00〜15:00 ※ともに同内容です。どちらかご希望の日をお選びください。 ※部分参加、前泊・後泊をご希望の方はご相談ください。 [開催場所] 北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル北見 (〒093-0216 北見市常呂町字栄浦 365-1) [対象] 管内の小・中・高等学校等に勤務する教職員 定員:各回5名程度 [申込方法] ネイパル北見まで、メール又はお電話でお申込みください。 お申込みの際、必要事項(希望する開催日、氏名、性別、年齢、学校名、 本人電話番号、自宅住所)をお伝えください。 [申込期間] (1)4月14日(水)まで (2)4月21日(水)まで [費用] 525円【昼食500円(食堂)、保険代25円】 [主催] 北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル北見 引用:http://napal-kitami-hokkaido.jp/ |
10時00分〜12時00分 |
【釧路湿原】 早春の湿原 野鳥観察会 渡り鳥の中継地シラルトロ湖周辺で、講師の解説を聞きながら野鳥観察を楽しみ ましょう♪ [日時] 4月24日(土)10:00〜12:00 [場所] シラルトロ湖・蝶の森周辺 [集合] シラルトロ自然情報館 駐車場(標茶町字コッタロ原野) https://www.kushiro-shitsugen-np.jp/kansatu/shirarutoro/ [定員] 10名(要事前申込み) [参加費] 無料 [申込み先・問い合わせ先・主催] 塘路湖エコミュージアムセンター「あるこっと」 TEL:015-487-3003 HP:https://www.kushiro-shitsugen-np.jp/kansatu/tooroedo/ |
11時30分〜13時00分 |
【厚岸】ようこそネイパル! [趣 旨] ネイパルを利用したことがない子ども達が様々な体験活動を通して他者と交流する楽しさを知るとともに、ネイパル厚岸の利用促進を図る。 [主 催] 北海道立青少年体験活動支援施設 ネイパル厚岸 [期 日] 令和3年4月24日(土)〜25日(日) 1泊2日 [会 場] ネイパル厚岸(厚岸郡厚岸町愛冠6番地) [参加対象] ネイパルの事業に初めて参加する小学3年生〜6年生(親子参加可) ※小学2年生以下は保護者同伴とします [申 込] ・申込方法:右記のQRコード、又はネイパル厚岸のホームページからお申し込みください。 (インターネット環境のない方は、お電話からお申し込みいただけます。) ・申込締切:4月 14 日(水)17:00 ・参加定員:30 名 [参加費] 幼児(4歳以上) 2300円 小学生 2500円 大人 3350円 [持 ち 物] マスク、ハンカチ、参加費、上靴、上着、着替え、パジャマ、洗面・入浴道具(ボディーソープ、シャンプー、タオル等)、普段使っている薬、その他必要な物 *自分の持ち物には必ず名前を書いてください。 ※ゲームや携帯電話などはお持ちにならないでください。 ※お小遣いはご家族と相談の上、持ってくる場合は自己管理をお願いします。 (紛失等における責任は一切負えません) [その他] ・利用 14 日前から発熱や咳などの諸症状(37.5℃以上の平熱、平熱日+1℃以上の発熱、息苦しさ、強いだるさ、 軽度であっても咳・咽頭通、体調がすぐれないなど)がある場合は、事業への参加をご遠慮いただく場合が ございます。 ・事業中に体調不良になった場合に帰宅する手段(保護者による送迎等)をご用意ください。 ・事業中に撮影した写真を、当施設のホームページ等に掲載させていただくことがあります。 ☆詳しくはこちらをご覧ください http://napal-akkesi-hokkaido.jp/event.html |