ホームキャンペーン・展示情報
TOP
【お知らせ】 釧路湿原国立公園におけるエゾシカの捕獲について
- 期間:2020年10月26日 - 2021年02月28日 投稿日:2020年10月28日
【お知らせ】 釧路湿原国立公園におけるエゾシカの捕獲について
釧路湿原では、1990年代以降、エゾシカの生息数が増加し、採食や踏み荒らしに
よって貴重な湿原植生に悪影響を及ぼしています。そのため、環境省釧路自然環 境事務所では、平成25年度からエゾシカによる植生への影響を低減するために釧 路湿原国立公園内でエゾシカの捕獲事業を継続して実施しています。 今年度も10月末から2月末まで釧路川右岸堤防地区において、大型囲いワナによ るエゾシカの捕獲事業を実施します。 捕獲作業中は危険ですので、不用意に囲いワナに近づかないようお願いいたします。 [実施期間] 令和2年10月26日(月)〜令和3年2月28日(日) ※捕獲のためのワナ設置作業は10月26日(月)〜30日(金)の間で行います。 [実施場所] 釧路川右岸堤防地区(鶴居村温根内及び釧路市安原) [設置するワナ] 大型囲いワナ2基(1基あたり:全周88m、面積約600m2、高さ3m) [問い合わせ先] 環境省釧路自然環境事務所 国立公園課(担当:高辻、川村) 〒085-8639 釧路市幸町10-3 TEL:0154-32-7500 FAX:0154-32-7575 ☆詳しくはこちらをご覧ください↓ URL:http://hokkaido.env.go.jp/kushiro/pre_2020/post_110.html
- キャンペーン・展示情報