【募集】ビオトープに取り組む学校・園を大募集!「全国・学校園庭ビオトープコンクール2025」(締切 5/31)
BIOは生きもの、TOPは空間。
BIOTOP(ビオトープ)とは、地域の野生の生きものがくらす空間を指し、具体的には森や林、草原、池、小川などの自然を指します。また、「学校ビオトープ」「園庭ビオトープ」は、教育や保育のために、学校・園の敷地内やその近隣に整備する自然です。
子どもたちが健やかに成長するためには、自然体験が欠かせません。
学校・園庭ビオトープが身近にあれば、子どもたちは日常的に自然とふれあうことができます。
また、子どもたちが自然との共生を体験的に試行検証する場にもなります。
さらには、学校・園庭ビオトープをつくることで地域の自然が少しずつ増え、2030年に向けたネイチャーポジティブの実現につながっていきます。
学校・園庭ビオトープの活動は、SDGs達成への近道です。
持続可能な社会を実現するために、この活動を広めていきましょう。
[募集対象] 学校ビオトープに取り組む学校、園庭ビオトープに取り組む園
※ 応募は学校・園単位でお願いします。
[応募方法]
① WebのフォームまたはEメールにてエントリー(締切 5/31)
②「取り組みシート」ほか活動の様子が分かる資料をメール等で送信(締切 6/20)
[問い合わせ先] (公財)日本生態系協会 全国学校・園庭ビオトープコンクール係
TEL:03-5951-0244
E-mail:biotopcon@ecosys.or.jp
[主催] (公財)日本生態系協会
[後援] 文部科学省、環境省、国土交通省、農林水産省、こども家庭庁、ドイツ連邦共和国大使館、全国国公立幼稚園・こども園長会、全日本私立幼稚園連合会、(福)全国社会福祉協議会 全国保育協議会、(福)日本保育協会、(公社)全国私立保育連盟、NPO法人全国認定こども園協会、全国小学校理科研究協議会、全国小中学校環境教育研究会、(一社)日本保育学会、(公社)こども環境学会、(一社)日本環境教育学会、(公社)日本ナショナル・トラスト協会、日本ビオトープ管理士会
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.biotopcon.org