【浦幌】もりもりえん「第1回 土を知ってもりあげよう!」

浦幌にみんなの庭ができちゃった!?

中央公民館から徒歩10分ほどの場所にある畑地を、町民の自然体験活動に活かし、食育や繋がりづくりの場にすることを目的とした『もりもりえん』がこの春始動します!
土に触れ、植物を植え、0から自然を生み出す体験を行います!

庭師として町内でも活躍されている 森 亮さん から植物についての講話や家庭菜園等に役立つ植物の育て方を学びます。

自然が大好き!という方は必見です!!
ぜひ皆さんで新たな種をまいていきませんか?

[日時] 5月18日(日)10:00~12:00

[場所] もりもりえん(浦幌町字南町16-4)
※集合:中央公民館(歩いて“もりもりえん”まで向かいます)

[対象] どなたでも(小学生未満は保護者同伴)

[内容]
▸ お話「土のあれこれ話」
▸ 体験「土の王決定戦(!?)」
▸ 体験「こんなもので!?道を作ろう」
☔雨天時は、中央公民館内で植物や自然に関する講話・工作教室を行います。

[持ち物・服装] 汚れてもよい服装、長靴、軍手、飲み物

[申込み方法] 5月15日(木)までに、Webの申込みフォーム(https://www.harp.lg.jp/Cob63sAA)または電話にてお申込みください。

[申込み先・問い合わせ先] 中央公民館(浦幌町教育委員会 社会教育係)
TEL:015-576-2127
E-mail:syakyou@urahoro.jp

[主催] ミナイカシ合同会社

[共催] 浦幌町中央公民館

🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.urahoro.jp/news/detail.html?content=591

The event is finished.

日付

2025/05/18
期限切れ

時刻

10:00 AM - 12:00 PM
カテゴリー
PAGE TOP