【浦河】日高山脈襟裳十勝国立公園 指定1周年記念シンポジウム ~未来へつなぐ~
日高山脈襟裳十勝国立公園の指定1周年を記念してシンポジウムを開催します。
💡同時開催:浦河高校写真部パネル展・十勝から見た日高山脈コーナー
[日時] 7月12日(土)15:00~17:00(開場 14:00)
[場所] 浦河町総合文化会館 地下1階 ミニシアター(浦河町大通3丁目52)
[定員] 100名程度(申込み先着順)
[参加費] 無料
[内容]
▸ イントロダクション「角幡氏著作朗読」
浦河町 うらら朗読会 蛭川 みどり
▸ 記念講演
探検家・作家 角幡 唯介(近著「地図なき山:日高山脈49日漂泊行」)
▸ パネルディスカッション「未来へつなぐために ~この1年で見えてきたもの~」
<パネリスト>
・札内川園地指定管理者/(株)AOILO 代表取締役 梶山 智大
・新ひだか自然保護官事務所 自然保護官 草留 大岳
・自然工房 Nature Designing 代表 鈴木 宏紀
・(一社)浦河観光協会 事務局長 中川 貢
[申込み方法] 7月4日(金)までに、申込み専用フォームまたは電話にてお申込みください。
▸ 申込み専用フォーム⇒ https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=OQ5OMprg
[申込み先・問い合わせ先] 日高振興局 地域政策課 魅力発信室 TEL:0146-26-7991(平日 9:00~17:00)
[主催] 北海道日高振興局、北海道十勝総合振興局
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.hidaka.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/225064.html