【札幌】コウモリ観察会 in 北海道大学植物園
皆さん、北海道にコウモリがいるのをご存知でしょうか。
私たちが気づいていないだけで、北海道にはたくさんのコウモリが暮らしています。
実は、札幌市の中心部にある北海道大学植物園にもコウモリが生息しており、夕方になるとねぐらから出て夜空に飛び立ちます。
その姿を詳しい解説付きで一緒に観察してみませんか?
皆さんの参加お待ちしております🦇
[日時] 8月1日(金)18:30~19:30 ※荒天中止
[場所] 北海道大学植物園(札幌市中央区北3条西8丁目)https://www.hokudai.ac.jp/fsc/bg/
[対象] ① か ② のいずれか
① 小学4年生~中学生とその保護者の親子での参加(安全のため小学3年生以下は参加不可)
② 大人単独での参加
[定員]
① 小学4年生~中学生とその保護者:10組20名程度
② 大人単独:10名程度
[参加費] 無料
※別途、北海道大学植物園の入園料(大人420円、子ども300円)がかかります。
[申込み方法] 7月23日(水)までに、Webサイトの申込みフォームからお申込みください。
▸ 申込みフォーム⇒ https://www.city.sapporo.jp/zoo/04event/r7/komorikansatu.html
※申込み多数の場合は抽選を行い、7月25日(金)までに当選者へご連絡します。
[問い合わせ先] 札幌市円山動物園 TEL:011-621-1426
[主催] 札幌市円山動物園
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.city.sapporo.jp/zoo/04event/r7/070801koumori.html