【帯広・オンライン】北海道GXセミナー ~企業の未来を拓く、脱炭素経営のヒント~


道内の事業者に、脱炭素経営のメリットや 具体的なノウハウをGXおよび金融の専門家がご紹介。
会社や工場などの設備のエネルギー効率を高めることによる経費圧縮や、設備改善における補助制度など、知って得する情報が盛りだくさん!

経営者・経理・総務ご担当に限らず、ご興味のある方のご参加をお待ちしています。
オンラインでも参加いただけます!

[日時] 12月11日(木)13:00~16:00(受付開始 12:30)

[場所] 会場参加、またはオンライン参加(いずれかお選びください)
▸ 会場:北海道新聞社 帯広支社 2階大会議室(帯広市西4条南9丁目1-4)
▸ オンライン:Zoomウェビナー(申込みいただいた方に視聴用アドレスをお送りします)

[定員] 会場:30名 / オンライン:50名
※いずれも要事前申込み(申込み多数の場合は 抽選 となります)

[参加費] 無料

[内容]
● 北海道の取組や補助制度の紹介
▸ 講演1「企業経営でGXに取り組む ~GX経営の基礎から北海道の将来像について~」
 講師:白土 博康 氏
 (北海道立総合研究機構 エネルギー・環境・地質研究所 研究主幹)
▸ 講演2「GX経営の取組におけるお金の問題について」
 講師:川嵜 渉 氏
 (三菱UFJ信託銀行 サステナブルインベストメント部 チーフ、グローバル政策エンゲージメント) 
● 名刺交換・相談会

[申込み方法] 12月8日(月)までに、Webサイトの申込みフォーム(https://www.harp.lg.jp/HNzZMxWW)よりお申込みください。

[問い合わせ先] 事業受託者:(株)メガ・コミュニケーションズ(担当:平野(圭))
E-mail:hirano@megacom.jp

[主催] 北海道経済部 GX推進局

🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://preview.studio.site/live/ogO0gBeyW2/obihiro

  • 00

  • 00

    時間

  • 00

  • 00

日付

2025/12/11

時刻

1:00 PM - 4:00 PM
カテゴリー
PAGE TOP