【士幌】講演会「士幌町ゼロカーボンを目指して」

「真に豊かな農村しほろ」を次世代の子どもたちに引き継ぐために、『ハチドリの一滴~私たちにできること』を一緒に学びましょう。

『士幌町自家消費型太陽光発電設備導入補助金』の紹介や、太陽光発電や蓄電池の導入を相談できる事業者もブース出展します。

[日時] 8月24日(木)19:00~21:00(予定)

[場所] 士幌町総合研究センター 1階 ふれあいホール

[参加費] 無料

[スケジュール(予定)]
19:00 町長挨拶
19:05 ゼロカーボンの推進について
19:15 講演
 ・タイトル:「ゼロカーボンは可能か? ~気候変動時代にこれから起きること、私たちができること・すべきこと~」
 ・講師:小澤 はる奈 氏(NPO法人環境自治体会議環境政策研究所 理事長)
20:05 太陽光発電設備導入補助金について(相談会も開催!

[講師プロフィール] NPO法人環境自治体会議環境政策研究所 理事長 小澤 はる奈 氏
2010年長崎大学大学院修了(環境科学博士)、2017年より環境自治会会議事務局長。
2020年に環境自治体会議を解散し、自治体とNGO、専門家、若者、企業の相互連携を目指す「持続可能な地域創造ネットワーク」を設立。
同ネットワーク運営業務の他、環境関連計画の策定や市民参加の支援、環境・気候変動・SDGs等をテーマとする職員研修や市民向け講座など、自治体の持続可能な地域づくり政策のサポートに従事している。
主な著書に『ゼロから始める暮らしに活かす再生可能エネルギー(分担執筆)』、『SDGs自治体白書シリーズ(編著)』など。

[問い合わせ先] 士幌町役場 地域戦略課 ゼロカーボン推進係 TEL:01564-5-5212

[主催] 士幌町

🌟詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.shihoro.jp/news/detail.php?news=359

日付

2023/08/24
期限切れ

時刻

7:00 PM - 9:00 PM
カテゴリー
PAGE TOP