【平取】公開フォーラム「先住民の環境知識 ~未来に向けた再構築・活性化の多様な試み~」

国立台湾史前文化博物館(台湾台東市)による台湾先住民族に関する展示『台湾先住民族の文化と環境知識特別展』が、沙流川歴史館 で開催されます。

これを記念する公開フォーラムも開催いたしますので、是非ご参加ください!

[日時] 9月3日(日)13:00~17:00

[場所] 沙流川歴史館 レクチャーホール(平取町二風谷227-2)

[参加費] 無料(申込み不要)

[内容] 台湾と日本、特に地元平取町における文化と環境をめぐる多様な取組(森林、河川に関する事業など)の事例紹介などを行います。
○特別報告(1)
「先住民族の環境知識 ~再生・保全・活用をめざす史前文化博の取組~」
 国立台湾史前文化博物館 副研究員 張 至善
○特別報告(2)
「研究者が残した写真・記録の活用 ~徳島県立鳥居龍蔵記念博物館と国立台湾史前文化博物館との協働を中心に~」
 徳島県立鳥居龍蔵記念博物館 館長 長谷川 賢二
○事例報告(1)
「アイヌ文化環境保全対策事業が明らかにした『環境知識』の意義」
 北海道大学アイヌ・先住民研究センター(CAIS)センター長 加藤 博文
 アイヌ文化保全対策室 スタッフ
○事例報告(2)
「アイヌの伝統的狩・漁の今日的継承をめざす活動を通じて」
 (株)平取町アイヌ文化振興公社 主任 門別 德司
○事例報告(3)
「先住民族が導く文化学習ツーリズムの可能性」
 (株)平取町アイヌ文化振興公社 主任 木村 美咲
○コメント(1)
「イオルをめぐる『環境知識』と学史に留意しながらの意見」
 同志社女子大学 准教授 大西 秀之
○コメント(2)
「コトバとものがたりに表現された『環境知識』に留意しながらの意見」
 萱野茂二風谷アイヌ資料館 館長/二風谷アイヌ語教室 事務局長 萱野 志朗
○全体意見交換
・進行担当:東北芸術工科大学 名誉教授 田口 洋美
・補助:平取町アイヌ施策推進課 スタッフ

[問い合わせ先] 事務局:平取町アイヌ施策推進課(イオル担当) TEL:01457-2-2341

[主催] 国立台湾史前文化博物館

[共催] 平取町

🌟詳しくはこちらをご覧ください↓
http://www.town.biratori.hokkaido.jp/news/台湾先住民族の文化と環境知識特別展、記念公開/

日付

2023/09/03
期限切れ

時刻

1:00 PM - 5:00 PM
カテゴリー
PAGE TOP