【札幌】市民フォーラム2024「豊平川野生サケ-10年後の景色を語ろう!」

2024年は札幌ワイルドサーモンプロジェクト(SWSP)設立10周年と豊平川さけ科学館40周年の年となります。
今年はNHK札幌放送局と共催で開催することなりました。
是非ふるってご参加ください!
[日時] 1月27日(土)13:30~16:30
[場所] NHK札幌放送局 8K公開スタジオ、1階ロビー(札幌市中央区北1条西9丁目1-5)
https://maps.app.goo.gl/vouLjkEP67eihptz9 ※地下鉄東西線「西11丁目駅」より徒歩約5分
[定員] 110名程度(要事前申込み)
[参加費] 無料
[内容] 2014年にSWSPが始動してから、今年で10年目を迎えます。この間、豊平川生まれの野生サケを増やすために、様々な取組を行ってきました。
将来も豊平川でサケが自然に命をつなぐために、これから出来ることや方向性を皆さんと共有したいと考えています。
13:30 あいさつ
13:40 報告「豊平川の野生サケは存続可能?SWSPの役割と今後の課題」
報告者:有賀 望(SWSP、札幌市豊平川さけ科学館)
14:00 基調講演「川に必要な3つの流れ:サケの産卵環境に重要な砂利の流れに着目して」
講師:卜部 浩一(北海道立総合研究機構 さけます・内水面水産試験場)
14:40 パネルディスカッション「豊平川野生サケ-10年後の景色を語ろう」
コーディネーター:森田 健太郎(SWSP)
パネラー:卜部 浩一、有賀 望、平田 剛士
15:15 ポスター発表
▸ 小学生・中学生・高校生による研究成果発表
▸ SWSP活動報告
▸ かしさやか「ちじリンまんが」
▸ オビラメの会活動報告
▸ 森・川・海のアイヌ先住権研究プロジェクト「川サケと先住権」
15:55 「みんなでサケさがそ!フォトコンテスト」優秀作品表彰式
16:25 おわりのあいさつ
[申込み方法] NHK北海道ホームページの申込みフォーム(https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0363855/index.html)からお申込みください。
[問い合わせ先] SWSP事務局(札幌市豊平川さけ科学館内) TEL:011-582-7555
[主催] 札幌ワイルドサーモンプロジェクト(SWSP)、札幌市豊平川さけ科学館、NHK札幌放送局
🌟詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.sapporo-wild-salmon-project.com/