【補助金】環境配慮行動普及促進事業費補助金 及び 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(「デコ活」(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)推進事業)の公募について(締切 5/7)
(一社)地域循環共生社会連携協会では、令和5年度(補正予算)及び令和6年度環境配慮行動普及促進事業費補助金 及び 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(「デコ活」(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)推進事業)に係る環境省からの交付決定を受け、当該事業の補助事業者を公募します。
1.公募期間
令和6年3月29日(金)~5月7日(火)17:00
※ 電子メール以外による提出は受け付けません。
2.提出期限
令和6年5月7日(火)17:00必着
※ 期限を過ぎて協会が受信した申請については、遅延が協会の事情に起因しないものについては、受理しません。
3.公募の詳細
公募の詳細・応募申請書類の提出方法等につきましては、下記をご確認ください。
▸ 公募要領(PDF)
▸ 交付規程(PDF)
▸ 実施要領(PDF)
▸ FAQ(PDF)※FAQは準備でき次第掲載します。
4.応募申請書様式及び参考資料
次の手順で応募申請書を作成・提出してください。
≪ 手順 ≫
(1)様式、参考資料をリンクからダウンロードする。
(2)参考資料である応募申請書記入例、ガイドブック等を参照し、様式に必要事項を記入するとともに添付資料を作成する。
≪ 様式 ≫
【様式1・別紙1・2】応募申請書・実施計画書・経費内訳(Excel)
≪ 参考資料 ≫
▸ 事業概要(PDF)
▸ 環境省「環境会計ガイドライン 2005 年版」
▸ 地球温暖化対策事業効果算定ガイドブック<補助事業申請者用>(平成29年2月環境省地球環境局)
5.公募に関するお問い合わせ
よくいただくお問い合わせ内容を以下にまとめました。お問い合わせいただく前に、こちらをご覧ください。
↓FAQはこちら↓
・よくある質問(PDF)※準備でき次第掲載します。
≪ 問い合わせ方法 ≫
公募全般に対するお問い合わせにつきましては、以下の問い合わせ先までお願いします。
お問い合わせは、原則として電子メールを利用いただき、以下の「記入例」のとおりメールの件名に事業名(略称)及び(代表)事業者名を記入願います。
▸ 記入例:「デコ活_○○について問合わせ(株式会社××)」
※〇〇の部分に事業名として略称(1_広域事業 又は 2_地域事業)を記してください。
≪ 問い合わせ先 ≫
(一社)地域循環共生社会連携協会 事業部(担当:本戸) E-mail:deco06@rcespa.jp
≪ 問い合わせ期間 ≫
令和6年3月29日(金)~4月24日(水)17:00まで
※回答に時間を要することがありますので、早めのお問い合わせをお願いします。
6.公募説明会
公募説明会は開催いたしません。
公募説明動画を準備でき次第掲載します。
・説明動画
・説明資料はこちら↓
(1)説明資料(PDF)
7.個別相談
Web・電話による個別相談を実施する予定です。
申込みは こちら をご覧ください。
🌟詳しくはこちらをご覧ください↓
https://rcespa.jp/offering/r05hosei_dekokatsu_koubo_01