【募集】「令和6年度 北の国・森林づくり技術交流発表会」の発表募集について(締切 11/21)

北海道森林管理局 では、森林・林業・木材産業に関する試験・研究に成果の発信等を通じて、我が国の森林整備・保全の推進と林業・木材産業のグリーン成長に貢献するため、「令和6年度 北の国・森林づくり技術交流発表会」を開催することとし、森林づくり、森林環境育を含め、森林・林業に関連する取組活動についての発表を募集します。

🌲「令和6年度 北の国・森林づくり技術交流発表会」募集要領(PDF:100KB)

開催概要
▸ 日時:令和7年2月18日(火)~19日(水)
▸ 会場:北海道大学学術交流会館(札幌市北区北8条西5丁目)
※ プログラムは、発表募集の終了後にホームページ等にて公表します。

[発表方法]
<口頭発表>
会場において、パソコン及びプロジェクターを使用し発表
<ポスター発表>
▸ 会場での掲示及びホームページでの公開
▸ 会場において、コアタイムでの質疑応答

[募集内容] 以下の発表区分により、森林・林業・木材産業に関連する試験・研究成果等の発表を募集します。
<口頭発表>
▸ 森林技術部門
森林施業技術、低コスト作業システム等の技術、ICT等の先端技術に関する取組 等
▸ 森林保全部門
森林生態系の適切な管理、自然再生、獣害・病虫害や外来種対策、世界遺産や保護林に関する取組 等
▸ ふれあい部門
国民参加の森林づくり、NPO、ボランティア等との連携、森林・林業にかかる啓発活動、森林環境教育の推進に関する取組 等
▸ 地域連携部門
民有林と連携した事業実施(森林共同施業団地の設定等)、民有林支援やフォレスター活動に関する取組 等
▸ 高等学校部門(専門学校含む)
森林・林業・木材産業に関する取組 等
<ポスター発表>
部門は特に設けません。発表内容は口頭発表に準じます。(口頭発表と重複してエントリー可能)

[募集対象] 地方自治体職員、大学、大学院、高等学校(専門学校含む)、森林・林業関係団体、企業、NPO法人、ボランティア団体 等

[応募方法] 発表を希望される場合は、所定の「エントリーシート」に必要事項を記入のうえ、h_r6_happyo@maff.go.jp へEメールにて送付してください。(郵便・電話での応募はご遠慮ください)
※ 応募多数の場合は、発表課題数を調整させていただくことがあります。

[応募締切] 令和6年11月21日(木)必着

[問い合わせ先] 林野庁 北海道森林管理局 技術普及課(担当:地域業務対策官) TEL(直通):011-622-5245

💡詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/press/sidou/241010.html

日付

2024/10/21 - 2024/11/21
期限切れ

ラベル

3.その他の公募
カテゴリー
PAGE TOP