【オンライン】 地域循環共生圏フォーラム2021

環境省では、オンラインで「地域循環共生圏フォーラム2021」を開催いたします。
本フォーラムでは、複数の分科会で、「地域循環共生圏づくり」において、各地
域や企業等で注目されるトピックについて事例等を情報提供いただく「まなび」
の機会や、参加者からの質疑など双方向の議論を行うことでの「出会い・交流」
の場づくりを行います。
皆様のご参加をお待ちしております。

☆「地域循環共生圏」とは…
各地域が美しい自然景観等の地域資源を最大限活用しながら自立・分散型の社会
を形成しつつ、地域の特性に応じて資源を補完し支え合うことにより、地域の活
力が最大限に発揮されることを目指す考え方であり、地域でのSDGsの実践(ロー
カルSDGs)を目指すものです。

[日時] 10月27日(水)9:30~17:20

[場所] オンライン開催
※参加の手順はお申込みいただいた方に別途ご案内いたします。

[定員] 各分科会300名
※上限に達した場合、希望の分科会に参加できない場合があります。

[参加費] 無料

[プログラム(予定)]
○オープニングトーク「なぜ今こそ地域循環共生圏なのか」
 阿部 裕志(株式会社風と土と 代表取締役)
○分科会
・分科会(1)
「まずはここからスタート ~地域循環共生圏のはじめ方と地域プラットフォー
ムづくり~」
・分科会(2)
「企業版ふるさと納税が気になるあなたへ!活用方法を知ろう!」
・分科会(3)
「脱炭素は地域が命運を握る!~再エネを担う人材の拡大のために~」
・分科会(4)
「地域課題をビジネスで解決する!ローカルSDGsビジネスづくりの最前線」
 ・分科会(5)
「地域と取り組むESG金融のススメ」
・分科会(6)
「地域に「裨益」する木質バイオマス事業を本気で作ろう」
・分科会(7)
「地域資源を活かした資源循環のまちづくり実践例 ~生ごみなどを使った発電
と熱利用から液肥まで~」
・分科会(8)
「企業と地域で持続可能なミライを作る!~TCFDから考える地域と企業の協働の
あり方~(仮)」
・分科会(9)
「地域でお金を循環させよう!最新事例のご紹介(仮)」
○関係省庁による事業・事例紹介
 国土交通省、林野庁、金融庁 ほか

[申込み方法] 10月22日(月)17:00までに、下記URLの申込み専門フォームより
お申込みください↓
https://chiikijunkan.jp/forum2021entry/
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。

[問い合わせ先] フォーラム事務局:いであ株式会社(担当:高橋、安間)
E-mail:event@chiikijunkan.jp

[主催] 環境省

☆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.env.go.jp/press/110034.html

日付

2021/10/27
期限切れ

時刻

9:30 AM - 5:20 PM
カテゴリー
PAGE TOP