【オンライン】 気候市民会議さっぽろ2020報告シンポジウム「市民の対話でつくる脱炭素社会の将来像」
温室効果ガス排出実質ゼロの「脱炭素社会」をどのように実現すべきかについて、
くじ引きなどで選ばれた一般の市民が議論し、結果を国や自治体の政策に生かす
気候市民会議。2019年頃から欧州など諸外国で広がっているこの会議を、2020年
11月~12月にかけて全国で初めて札幌で行いました。
この「気候市民会議さっぽろ2020」では、16歳以上の札幌市民約172万人の中から
無作為抽出で選ばれた20人が、「札幌は、脱炭素社会への転換をどのように実現
すべきか」をテーマとして計4回、16時間にわたりオンラインで話し合いました。
投票でまとまった会議結果は、2021年1月に札幌市に正式に報告されました。
本シンポジウムでは、日本で初めての気候市民会議の試行について報告したうえ
で、会議結果や、試行の経験から得られた知見を今後どのように生かすべきかに
ついて議論します。
☆詳しくはこちらをご覧ください↓
URL:https://citizensassembly.jp/activities/199
[日時] 3月20日(土・祝)13:00~17:00
※第1部~第3部はそれぞれ独立したセッションです。ご都合や関心に応じてご参
加ください。
○第1部(13:00~14:10)
報告:気候市民会議と札幌市の気候変動対策
○第2部(14:20~15:30)
ディスカッション1:「気候市民会議さっぽろ」結果の読み解き方・生かし方
○第3部(15:40~17:00)
ディスカッション2:日本における気候市民会議の可能性と課題
[場所] オンライン開催(Zoomウェビナーを使用予定)
[参加費] 無料(要事前申込み)
[申込み方法] Webの申込みフォームからお申込みください。3/16(火)頃、シン
ポジウム(Zoomウェビナーを使用予定)の視聴方法などをご案内いたします。
※申込みフォーム⇒ https://forms.gle/qS1yzUu6YpFVtNnR6
[問い合わせ先] 気候市民会議さっぽろ2020実行委員会 事務局
〒060-0817 札幌市北区北17条西8丁目 北海道大学高等教育推進機構高等教育研
究部内
TEL:011-706-5306
E-mail:kiko2020@high.hokudai.ac.jp
[主催] 気候市民会議さっぽろ2020実行委員会、札幌市、公益財団法人北海道環
境財団、RCE北海道道央圏協議会
※「気候市民会議さっぽろ2020」は科研費基盤研究(B)「公正な脱炭素化に資
する気候市民会議のデザイン」(JP20H04387)の一環として、同研究グループで
構成する実行委員会と、札幌市、(公財)北海道環境財団、RCE北海道道央圏協
議会の協働により開催しました。(後援:北海道、環境省北海道地方環境事務所)