第44回「全日本中学生水の作文コンクール」(北海道締切 5/6)

国内・海外の中学生を対象に、「水」をテーマにした作文を募集します!今回から新たに、優秀賞に「シャワーズ賞」が加わります!今年7月に、ポケットモンスター「シャワーズ」が、「水の日」応援大使に任命されたことを記念して、優秀賞に「シャワーズ賞」を新設します!

政府では、閣議了解の下、昭和52年から毎年8月1日を「水の日」、8月1日から7日までを「水の週間」として、「全日本中学生水の作文コンクール」をはじめ、水に関する様々な啓発行事を実施しています。また、平成26年に施行された水循環基本法において、国民の間に広く健全な水循環の重要性について理解と関心を深めるようにするため、8月1日の「水の日」が法定化されました。

「水」とは、みなさんにとって、どんな存在ですか?暮らしの中での体験や、授業などで学んだこと、調べたこと・・・みなさんにとって、大切な「水」への思いをつづってみませんか?

○テ ー マ:「水について考える」(題名は自由で、「水」に関する内容)
○対  象:中学生(令和4年4月時点)。海外からの応募可。
日本語で記載された作品。(前回は13,025編の応募)
○提 出 先:各都道府県の水資源担当部局(詳細は別紙のとおり)
○応募締切:各都道府県の水資源担当部局で決定(詳細は別紙のとおり)
○表  彰:[最優秀賞]内閣総理大臣賞 1編
(予定) [優 秀 賞]厚生労働大臣賞、農林水産大臣賞、経済産業大臣賞、
国土交通大臣賞、環境大臣賞、シャワーズ賞(新設)他4賞 各1編
○入賞発表:令和4年7月下旬頃、国土交通省にて発表予定
○主  催:水循環政策本部、国土交通省、都道府県

最優秀賞及び優秀賞の受賞者は、8月上旬(予定)に東京都で行う「水の日」記念行事「水を考えるつどい」の表彰式において、賞状等の授与を予定しています。また、副賞として、ダム等を管理する事務所等において、管内巡視など「一日事務所長」を体験していただく予定です。

引用:https://www.mlit.go.jp/report/press/water01_hh_000131.html

日付

2021/12/20 - 2022/05/06
期限切れ

ラベル

3.その他の公募
カテゴリー
PAGE TOP