【助成金】日本山岳遺産基金 2025年度候補地の募集について(締切 8/31)


日本山岳遺産基金 では、次世代に伝えたい「豊かな自然環境」や「人と自然の関わり」があり、それらを守り、活用するような地元の活動が盛んな山や山岳エリアを『日本山岳遺産』として認定し、その地域で山岳環境保全・安全登山啓発・次世代育成などの活動を行う団体に一定額を助成しています。

[助成対象団体]
▸ 特定の山もしくは山岳エリアにおいて、山岳環境保全・安全活動啓発など、当基金の目的に沿った活動を3年以上行っている団体
▸ 支援対象事業の実施状況および予算・決算などの財政状況について、当基金の求めに応じ適正な報告ができる団体
▸ 法人格を有する団体、又はこれと同程度に社会的な信頼を得ている任意団体

[助成対象期間] 2026年4月1日~2027年3月31日

[助成金額] 総額250万円(予定)

[対象となる活動費の用途]
▸ 2026年度の活動に使用するもの
▸ 資材・物品の購入など、又はこれらの修繕などの経費
▸ 専門家への謝金等
▸ 旅費・交通費、宿泊費、食費、通信連絡費、現地事務所の光熱費等の経費
▸ 資料の翻訳、印刷、出版等に係る経費

[応募方法] 申請書類(Wordファイル)に必要事項を記入のうえ、Eメールもしく郵便で送付してください。
※ 申請書類は簡単なアンケートフォーム(https://x.gd/HOelK)に回答のうえ、ダウンロードしてください。

[応募締切] 2025年8月31日(土)※ 当日消印有効

[問い合わせ先] 日本山岳遺産基金 事務局(山と溪谷社内) TEL(代表):03-6744-1900

💡詳しくはこちらをご覧ください↓
https://sangakuisan.yamakei.co.jp/isan-kikin/entry.html

日付

2025/01/31 - 2025/08/31
進行中...

ラベル

1.助成金
カテゴリー
PAGE TOP