【札幌】第72回 日本生態学会札幌大会「こども生態学講座 ~ゲームで学ぶ!?地球環境~」
生態学会の学会員と一般のお子様(小学校・中~高学年向け)を対象に、「こども生態学講座 ~ゲームで学ぶ!?地球環境~」を公開講座として開催します。
SDGsの達成には欠かせないといわれる “脱炭素” に “ネイチャーポジティブ” 。
でも、「どうして気候変動対策に “脱炭素” が必要なの?」「炭素は気候変動とどんな関係?」「 “ネイチャーポジティブ” ってそもそもなんだろう?」こんな疑問をお持ちではありませんか?
炭素になりきって地球をめぐるゲームや文字迷路、生き物クイズに挑戦しながら、楽しく疑問を解決しましょう!
[日時] 3月16日(日)午前の部 9:00~12:00 / 午後の部 14:00~17:00
[場所] 札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1)
▸ 交通アクセス⇒ https://www.sora-scc.jp/access/
[対象] 小学生~中学生(保護者も参加可)
※ 内容は小学4年生以上を想定しています。小学1~3年生はサポートが必要なため、保護者も一緒に参加することを推奨します。
[定員] 各部とも20名(申込み先着順)
[参加費] 1人1,000円(小学1~3年生1名につき、サポートの保護者1名無料)
[申込み方法] 3月10日(月)17:00までに、Googleフォーム(https://forms.gle/oPPB91wtf7PdeaAG6)からお申込みください。
[問い合わせ先] 合同会社エゾリンク E-mail:ezolink.2022@gmail.com
[主催] 日本生態学会 第72回全国大会
💡詳しくはこちらをご覧ください↓
https://esj-meeting.net/children_ja/