【募集】NPO法人北海道エコビレッジ推進プロジェクト「余市エコビレッジアンバサダー」募集!
海、山、川の豊かな自然に恵まれた北海道、余市町。
余市エコビレッジでは「持続可能な暮らしと社会」を創造するための技術や考え方を共に学び・広める活動をしています。
畑作業、加工品・ワインづくり、地域イベントや学びのプログラム・研修の運営…余市エコビレッジは様々な場面で地域の農家や仲間たちに支えられています。
お便りとともに届く季節のギフトで、わたしたちの活動を応援しませんか?
[募集内容] アンバサダーになっていただいた皆さんに、年会費に応じてギフトをお送りします。(季節のベストな品をお届けするため、発送時期は生産現場にお任せください)
● ブロンズ会員(年会費3万円)※A~Dのいずれかをお選びください。
А)エコビレッジからのおくりもの(年3回)
スパーリングワイン、ジャム、野草茶など、エコビレッジで採れた農産物加工品の詰め合わせ
B)余市を味わうドリンクセット(年2回)
えこびれワインぶどうのジュース、スパークリングワイン、リンドのシードル・ジュース
C)季節のフルーツセット(年3回)
仲間の農園から送るサクランボ、ブルーベリーなどの季節のフルーツ、5品種のリンゴ
D)自然放牧のラム肉セット(年2回)
長谷川牧場のラム肉800g、余市エコビレッジのワイン・ジュース
● シルバー会員(年会費5万円):余市・登のワインセット
エコビレッジと余市町登地区のワイナリーのワイン、おつまみ詰合せ、ぶどう収穫&仕込みのご招待券付き
● ゴールド会員(年会費10万円):余市グルメシリーズ
エコビレッジのオリジナル加工品、フルーツや燻製おつまみ、自然放牧のラム肉などのグルメ(年5回)、エコビレッジの体験&宿泊券付き(30,000円相当)
[申込み方法] 「お名前」「ご住所」「電話番号」「メールアドレス」「ご希望の回インコース」を明記のうえ、FAXまたはEメールにてお申込みください。
[申込み先・問い合わせ先] NPO法人北海道エコビレッジ推進プロジェクト
〒046-0002 余市郡余市町登町1863
TEL/FAX:0135-22-6666
E-mail:y.ecocollege@gmail.com
💡詳しくはこちらをご覧ください↓
https://ecovillage.site/news/539/