【助成金】第21期 ナショナル・トラスト活動助成
豊かな自然の損失をくいとめ、守り続けていくために
希少な生きもののすみかや、将来世代に引き継ぎたい美しい風景であっても、保護区等の制度で守られず、失われていく自然がたくさんあります。
このような自然を未来の子どもたちへ残していくために、(公財)自然保護助成基金 と(公社)日本ナショナル・トラスト協会 は、各地のトラスト活動を支援し重要な土地を確保していくための助成制度を、2005年に創設しました。
絶滅の危機にある動植物や、失われ続けている自然環境を守るために、ナショナル・トラストに取り組む、全国の方々からのご応募をお待ちしております。
[募集期間] 2025年4月1日(火)~随時受付(助成総額に達し次第終了)
[助成内容] トラスト活動を実践するための、土地取得費用や、維持管理等の費用を助成します。
[助成対象者] 以下の条件にすべて該当する団体
▸ 法人格を有していること(NPO法人、一般財団法人、公益財団法人など)
▸ 非営利の活動団体で、地域の自然環境の保全を目的としていること
▸ 助成対象事業を行うための組織体制が整っていること
▸ 政治活動や宗教活動を目的とする団体でないこと
※ 応募資格等について事前確認いたしますので、申請ご検討の際は日本ナショナル・トラスト協会にご連絡ください。
[対象となる土地] 以下の条件すべてに該当する土地
▸ 絶滅危惧種など希少な野生の動植物保護や、生物多様性の保全が必要な土地
▸ 購入または借り入れについて、地権者の理解が得られている土地
▸ 第三者の権利(抵当権など)が設定されていない土地
[対象となる費用] 以下の条件に該当する範囲
① 自然保護のための土地購入費用
② 自然保護のための土地賃貸費用
③ トラスト団体の立ち上げにかかる費用(事務費、広報費等)
④ トラスト地に係る維持管理費用(ボランティアの交通費、維持管理に必要な機材・物品の購入費、トラスト地の紹介看板・柵・歩道等の設置費用、事務費、広報費等)
※ ③④の助成を受ける場合は、①または②の助成を受けることが条件です。
[助成額] 総額500万円(採択は1~2件を予定)
※ 1団体につき、複数年にかけて総額800万円までの助成が可能です。
[助成期間] 2025年4月1日~2026年3月31日
[応募方法] 以下の書類を2部ずつ、郵送にてご提出ください。
▸ 申請書
▸ 土地の位置図(申請地の位置が分かる図面(地形図等))
▸ 土地の現況を示す写真
▸ 土地の登記事項証明書(写し可)
▸ 公図(写し可)
▸ 土地の固定資産課税証明書など(写し可、固定資産税の課税額が分かるもの)
▸ 定款あるいはそれに準ずる規約
▸ 役員名簿
▸ 最新の収支決算書
▸ 提出書類確認表(1部で可)
[応募先・問い合わせ先] (公社)日本ナショナル・トラスト協会 助成金係
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-30-20 音羽ビル
TEL:03-5979-8031
💡詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.ntrust.or.jp/subsidy/