【帯広】帯広市野草園「開園の集い」

帯広市野草園 は、十勝平野に自生していた野草樹木が昔のままの姿で残されている場所として、小・中学生の理科教育の自然観察や自然に触れる散策など、市民に親しまれています。
昭和33年7月に開園し、43,530㎡の敷地内に82科375種あまりの植物が自生し、春から秋の季節にかけてクロユリやオオバナノエンレイソウなど、色とりどりの美しい花を咲かせています。
今年は、4/29(火・祝)に開園します。
開園初日には、「開園の集い」を開催し、帯広市野草園運営委員会による園内の案内と、参加者への花苗の無料配布(先着順)を予定しています!
また、春一番の草花を楽しんでいたたくために、4/13(日)~4/28(月)まで臨時開園する予定です。
[日時] 4月29日(火・祝)10:00~
※ 天候により中止となる場合があります。
[場所] 帯広市野草園(帯広市緑ヶ丘2番地(緑ヶ丘公園内))※集合:管理棟前
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kurashi/kouen/yasouen/
[対象] どなたでも(散策に適した服装でご参加ください)
[参加費] 無料
[申込み] 不要(当日、直接お越しください)
[問い合わせ先] 帯広市児童会館 TEL:0155-24-2434
[主催] 帯広市野草園(管理:帯広市児童会館)
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/1007255/1007256/1008634.html