【美唄】第39回 みんなでマガンを数える会(MMK)

上空を飛ぶマガンの姿を見聞きしながら、ソワソワし始めている方も多いのではないでしょうか。
今年もやります!
みんなでひたすらマガンを数えるだけのイベント、「第39回 みんなでマガンを数える会(MMK)」!
夕方周辺の田んぼから沼に帰ってくるマガンの数をみんなで数えます。
初心者・ベテラン、老若男女問いません!ぜひご参加ください。
夕方16時からゴミ拾いも行います。そちらもぜひ!
[日時] 4月19日(土)17:00~19:00過ぎ(マガンのねぐら入りが終わるまで)
[場所] 宮島沼
[集合] 宮島沼水鳥・湿地センター(美唄市西美唄町大曲3区)
https://www.city.bibai.hokkaido.jp/site/miyajimanuma/848.html
[定員] 特にありませんが、人数把握のため事前申込みにご協力ください。
[参加費] 無料
[内容] 宮島沼近辺(屋外)でマガンを数えます。
[持ち物・服装]
・防寒着:手袋、マフラー、帽子など暖かい服装(スキーウェアでもいいくらい!)
・カウンター(スマホの数取器アプリも可、数量限定貸出あり)
・双眼鏡(数量限定貸出あり)
・飲み物(センターに自販機はありません)
・軍手(ゴミ拾いに参加される場合)
[申込み先・問い合わせ先] 宮島沼の会 事務局:宮島沼水鳥・湿地センター(担当:牛山、加藤)
TEL:0126-66-5066
E-mail:mwwc@dune.ocn.ne.jp(@を半角に換えて送信ください)
[主催] 宮島沼の会
🦆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://miiyajimanumablog.wixsite.com/miyalog/post/20250419_39thmmk