【補助金】令和7年度 国立公園等資源整備事業費補助金(国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業、国立公園等多言語解説等整備事業)の公募について(締切 5/20)
(公財)北海道環境財団 では、環境省より令和7年度の国際観光旅客税を財源とする国立公園等資源整備事業費補助金に係る「国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業」及び「国立公園等多言語解説等整備事業」の交付決定を受け、公募を実施いたします。
[公募期間] 令和7年4月21日(月)~5月20日(火)必着
[事業概要]
● 国立公園利用拠点滞在環境等上質化事業 <上質化事業>
国立公園における集団施設地区等の利用拠点において滞在環境の上質化を図るための地域関係者による計画策定や整備事業に対して支援を行います。
▸ 公募要領(PDF:907KB)
A.国立公園利用拠点計画策定支援事業
B.国立公園利用拠点上質化整備事業
(1)廃屋撤去事業
(2)インバウンド対応機能強化事業
(3)文化的まちなみ改善事業
(4)既存施設観光資源化促進事業
(5)引き算の景観改善
(6)利用拠点滞在環境改善事業
C.国立公園核心地利用施設改修事業
● 国立公園等多言語解説等整備事業 <多言語解説等事業>
国立公園、国定公園、長距離自然歩道等にある自然資源等に関する案内板やビジターセンター等の展示物について、外国人目線でわかりやすい多言語解説整備を行い、外国人訪問者の国立公園等における満足度を向上させる取組に対して支援を行います。
▸ 公募要領(PDF:593KB)
[問い合わせ先] (公財)北海道環境財団
▸ 上質化事業:joushitsu_np@heco-spc.or.jp
▸ 多言語解説等事業:tagengo_np@heco-spc.or.jp
※ 問い合わせはEメールにて、件名をそれぞれ「令和7年度上質化事業に関する質問」「令和7年度多言語整備事業に関する質問」としてください。
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.heco-spc.or.jp/np_hojo/2025/index.html