【砂川】令和7年度 ボランティアセミナー
ボランティアって何だろう?どんなことをするんだろう?
ネイパル砂川で体験しよう!
[日時] 5月24日(土)~25日(日)※1泊2日
[場所] ネイパル砂川(砂川市北光496-25)http://www.napal-sunagawa.jp/
[対象] 高校生以上(両日とも参加できる方)
[定員] 20名程度(定員を超えた場合は選考・抽選を行います)
[参加費] 高校生・大学生:2,390円、一般:3,590円
[内容] ボランティア活動についての基礎的な知識や技術を学びます。
(1)講義「ボランティアについて」
講義や演習を通して、ボランティアの基本理念や意義、役割、安全管理などについて学びます。
(2)野外炊飯体験
野外炊飯を行います。薪割り、火起こしから片付けまで、子どもたちに教えられるように、自分で体験しましょう。
(3)野外炊飯体験ふりかえり
自分たちの行った野外炊飯を振り返り、子どもへの教え方や気をつけることを考えます。
(4)部屋点検体験
使ったお部屋がきれいに片付いているか、自分たちで点検します。
(5)ニュースポーツ体験
ネイパル砂川で提供しているニュースポーツを体験します。ルールを覚えて審判もやってみましょう。
[申込み受付期間] 4月26日(土)9:00~5月11日(日)17:00
[申込み方法] Webサイトの「申込みフォーム」からお申込みください。
▸ 申込みフォーム⇒ https://docs.google.com/forms/d/1HiKOzCHZnco8YHwKvrabiunhj0bQpZm4p0YLZqr1g7s/closedform
[問い合わせ先] ネイパル砂川
TEL:0125-53-2246
E-mail:sunagawa@cocoa.ocn.ne.jp
[主催] 北海道立青少年体験活動支援施設 ネイパル砂川(指定管理者:(一財)北海道子どもの国協会)
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://napal-sunagawa-jp.secure-web.jp/info98.html