【江差】~「海」から「はじめる」地球温暖化対策~ ひやま海岸教室

檜山振興局では、「3R」や「ゴミの削減」といった地域の身近な課題を通じて、環境問題やゼロカーボンに関心を持ってもらう取組として『~「海」から「はじめる」地球温暖化対策~ ひやま海岸教室」を開催します。

[日時] 5月17日(土)9:30~12:00(受付開始 9:00)※小雨決行

[場所] 開陽丸青少年センター、江差町えびす浜海水浴場
※開陽丸青少年センター 2階研修室(江差町字姥神町1番地10)で参加受付を行います。

[定員] 20名(申込み先着順)※小学生以下は保護者同伴

[参加費] 無料

[内容]
▸「知る」
 海にはどんなものが落ちているの?
 ゴミが地球温暖化に影響を?
 海の問題を知ろう!
▸「はじめる」
 海岸清掃で浜辺をキレイにすることからはじめてみよう!
 お宝もみつかるかも!?
▸「作る」
 拾った石や貝がらなど“お宝”を使って君だけの『海のハーバリウム』を作ろう♪

<スケジュール>
9:00 受付開始(開陽丸青少年センター研修室)
9:30 知る(海と地球温暖化について)
10:00 はじめる(海岸清掃)
    コープさっぽろ主催「Hokkaido海のクリーナップ大作戦!」に参加します。
11:00 作る(海のハーバリウム作り体験)
12:00頃 終了予定

[持ち物・服装] 動きやすい服装でご参加ください。持ち物は不要です。手ぶらでお気軽にご参加ください。

[申込み方法] 5月12日(月)までに、Webの申込みフォームからお申込みください。
▸ 申込みフォーム⇒ https://www.harp.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=6jZkzSJl

[問い合わせ先] 檜山振興局 環境生活課
TEL:0139-52-6491
E-mail:zc.hiyama@pref.hokkaido.lg.jp

[主催] 北海道檜山振興局

🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.hiyama.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/220452.html

  • 00

  • 00

    時間

  • 00

  • 00

日付

2025/05/17

時刻

9:30 AM - 12:00 PM
カテゴリー
PAGE TOP