【札幌】野外活動安全対策研修会 ~川での安全な遊び方~

子どもたちと一緒に野外であそぶ際の「安全」について考える大人向けの研修会です。
川での活動は、とても楽しい反面、危険を伴う場合があります。正しい知識・技術を身に着けることで避けられる危険があります。

午前は座学、午後は実際に川に入って学びます。
子供の野外活動に興味がある方、指導をしている方の他、保護者の皆さんの参加もお勧めします!

💡講師:新野 和也 氏(リバーレスキュー/救急法インストラクター)

[日時] 6月15日(日)9:30~16:00

[場所]
▸ 真駒内公園 セキスイハイムスタジアム屋外競技場 第3会議室
▸ 豊平川&真駒内川

[集合] 真駒内公園セキスイハイムスタジアム屋外競技場 第3会議室(札幌市南区真駒内公園3-1)

[対象] 興味がある方どなたでも

[定員] 15名(申込み先着順)

[参加費] 4,000円

[内容]
▸ 午前:室内講義「水力学と川の危険性とその見つけ方」
▸ 午後:川での実技「スイム」「川での装備について」「川での救助用ロープの使い方」など

[持ち物・服装] 昼食、飲み物、長袖・長ズボン、水着、濡れても良い運動靴、タオル、着替え、軍手、筆記用具、あればヘルメット、ライフジャケット、ウエットスーツ
※水切れのよい素材のジャージ上下などがベストです。必ず長そで、長ズボンで。全身濡れますので、帰りのための着替え一式が必要です。

[申込み方法] 6月8日(日)までに、申込みフォーム(https://ws.formzu.net/dist/S468275352/)または電話・FAXでお申込みください。
※定員に達し次第、締め切りとなります。

[申込み先・問い合わせ先] 自然ウオッチングセンター
TEL:011-583-5208
FAX:011-583-5233
E-mail:info@shizen-w.org

[主催]  自然ウオッチングセンター

🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://shizen-w.org/schedule.htm#Training

  • 00

  • 00

    時間

  • 00

  • 00

日付

2025/06/15

時刻

9:30 AM - 4:00 PM
カテゴリー
PAGE TOP