【参加募集】集まれ高校生!「第24回 聞き書き甲子園」(締切 6/23)

日本は、森の国。
面積の約7割は、森林がおおっています。

日本は、島の国。
その連なりは、南北およそ3500キロ。
周囲を海に囲まれています。

地域ごとに異なる気候や風土。
文化、そして暮らし。
そんな日本の各地を旅してみませんか。

『聞き書き甲子園』は、高校生が、日本のさまざまな地域で暮らす森・川・海の名人を訪ね、一対一で「聞き書き」するプロジェクトです。
名人の職業は、樵や炭焼き、木工職人、漁師、海女など、さまざま。
高校生は、名人が大切にしてきた、自然とともに生きる知恵や技術、そして心をていねいに聞いていきます。

そこには、これからの持続可能な社会をつくるヒントがあるのかもしれません…

2025年度は、全国15地域の森・川・海の「名人」に聞き書きを行います!

[募集対象] 高校生

[募集人数] 93名

[参加条件]
▸ 事前研修に参加できること
▸ 取材を行うことができること(※)
▸ 聞き書き作品を期日までに提出すること
※公共交通機関を利用した長距離の移動、グループワークや講義への参加、団体での宿泊に問題がないこと。これらに特別な配慮が必要な方は、応募の前にお問い合わせください。

[参加費] 無料

[応募方法] Webサイト(https://www.kikigaki.net/)の「応募フォーム」からご応募ください。
または、参加申込書と応募動機を書いた作文(400字程度)を郵送してください。

[応募締切] 2025年6月23日(月)必着

[問い合わせ先] 聞き書き甲子園実行委員会 事務局(NPO法人共存の森ネットワーク内)
TEL:03-6432-6580
FAX:03-6432-6590
E-mail:contact@kikigaki.net

🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.kikigaki.net/news/1583

日付

2025/05/09 - 2025/06/23
進行中...

ラベル

3.その他の公募
カテゴリー
PAGE TOP