【助成金】さぽーとほっと基金 令和7年度 後期助成事業(締切 6/19)
さぽーとほっと基金(札幌市市民まちづくり活動促進助成金)は、皆さんからの寄付を札幌市が募り、町内会・ボランティア団体・NPOなどが行うまちづくり活動に助成することで、札幌のまちづくり活動を支える制度です。
令和7年度後期は、『スタートアップ助成』と『分野指定助成』において募集します。
◆ スタートアップ助成
新規に設立した団体等のまちづくり活動のスタートを応援します。
▸ 助成額:1団体あたり最大10万円(総額:90万円)
◆ 分野指定助成
① 保健、医療、福祉の増進(総額:150万円)
② まちづくりの推進(総額:150万円)
③ 文化・スポーツ・観光・経済等の振興(総額:200万円)
④ 子どもの健全育成(総額:300万円)
▸ 助成額:1団体あたり10万円~100万円
[募集期間] 令和7年5月20日(火)~6月19日(木)15:00必着
※「分野指定助成」への申請には “団体登録” が必要となります↓
未登録の団体は、5月30日(金)までに団体登録に関する書類を提出してください!
[助成対象事業(共通)] 助成の対象となる事業は、以下の要件をすべて満たす事業です。
▸ 営利を目的としない公益的な事業であること
▸ 地域社会の発展に資すると認められる事業であること
▸ 札幌市民を対象とした事業であること
▸ 親睦やレクリエーションを主な目的とした事業でないこと
▸ 当該年度内において、札幌市の他の助成等を受けていない、又は受けることが決定していない事業であること
▸ 既に終了した事業でないこと(事業開始前の事業が対象です)
[助成対象期間] 令和7年9月1日~令和8年3月15日
[申請方法] オンライン申請のみとなります。(メール、郵送、持参による申請は、原則受け付けません)
所定の申請書を「申請サイト」より提出してください。
※必ず「募集要項」を熟読してください。
[問い合わせ先] 札幌市 市民文化局 市民自治推進室 市民自治推進課
〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階
TEL:011-211-2964
FAX:011-218-5156
E-mail:shimin-support@city.sapporo.jp
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.city.sapporo.jp/shimin/support/kikin/josei/