【阿寒湖】白湯山自然観察ハイキング

白湯山は、阿寒湖温泉の南に位置する標高950mの山です。
名前のとおり白い湯気がたつ山で、山の中の遊歩道沿いにボッケ(泥火山)が点在し、温泉の川が流れています。
阿寒湖のスキー場から白湯山展望台を目指すコースを、阿寒湖畔ビジターセンターのガイドが阿寒のすてきな自然を紹介しながら歩きます♪
ゆっくり2時間ほどかけて登り、1時間かけて下ってきます。
白湯山で阿寒の自然を存分に感じましょう!
*ガイド:阿寒湖畔ビジターセンター 自然解説員、バークボランティア
[日時] 6月1日(日)9:30~14:00 ※雨天中止(小雨決行)
[集合] 阿寒湖畔スキー場 ネイチャーハウス前(釧路市阿寒町シュリコマベツ4-4)
※10分前には集合をお願いします。
[定員] 10名(申込み先着順)
[参加費] 2,000円(保険料等)
[内容] 阿寒湖畔スキー場(標高470m)を出発し、途中森の中の林間コースを通り、白湯山展望台(標高788m)を目指します。活発にわき立つボッケや、春の草花(ヒメイチゲ、ミヤマスミレ、エゾオオサクラソウなど)、あざやかな新緑など、春の自然を探勝しながらの散策です。
展望台からは、阿寒湖と雄阿寒岳や、雌阿寒岳を望むことができる他、樹木が生えず、コケなどで覆われた噴気孔原の世界が体感できます。
[持ち物・服装] 弁当(昼食)、飲み物、雨具 など
[申込み方法] 電話にてお申込みください。(定員になり次第、締め切りとなります)
[申込み先・問い合わせ先] 阿寒湖畔ビジターセンター TEL:0154-67-4100
[主催] 阿寒湖畔ビジターセンター運営推進協議会
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://akankohan-vc.com/