オンラインセミナー「絶滅危惧種 シマフクロウってどんな鳥?」

シマフクロウという名の鳥をはじめて聞いた、名前は知っているけど詳しくは知らないという方を対象に、シマフクロウがどんな鳥なのか、なぜ守るのか、そして日本野鳥の会がどのような保護活動をしているかなどをわかりやすく解説いたします。

羽を広げると180cmにもなる世界最大級のフクロウ「シマフクロウ」について、学んでみませんか?

絶滅危惧種 シマフクロウってどんな鳥?

日時  2025年5月30日(金)19:00~(1時間程度)

開催方法  オンライン会議システム「Zoom」によるライブ配信(見逃し配信あり)

講師  松本潤慶((公財)日本野鳥の会 自然保護室)

参加費  無料

お申し込み方法  下記のページの「お申し込みはこちら」ボタンからお申し込み下さい。

締切  2025年5月28日(水)

視聴方法  2025年5月29日(木)に参加方法をメールでお送りします。
 メールが届かない場合は、お手数ですが、お問い合わせのメールアドレスまでお知らせください。
 ※当日のライブ配信は500人までご覧いただけます。万一、ライブ配信の許容人数を越えた場合は、恐れ入りますが、見逃し配信をご覧いただきますようお願いいたします。

見逃し配信について  イベント開催後2週間程度、録画映像をご覧いただけます。
 視聴方法は、イベント終了後にお申し込み者へメールでお知らせします。
 見逃し配信のみをご希望の方も、「お申し込みはこちら」ボタンからお申し込み下さい。

その他  ご視聴にはインターネットにつながるパソコン(推奨)とスピーカーかイヤホン、またはスマートフォンやタブレットが必要です。

主催  公益財団法人 日本野鳥の会

詳しくはこちらのページをご覧ください

日本野鳥の会 : オンラインセミナー「絶滅危惧種 シマフクロウってどんな鳥?」

日付

2025/05/30
期限切れ

時刻

7:00 PM
カテゴリー
PAGE TOP