【助成金】JICS NGO支援事業 2025年度支援対象事業の募集(締切 7/31)

(一財)日本国際協力システム(JICS)は設立10周年を迎えた1999年より社会貢献事業の一環として、2012年よりは公益目的事業として開発途上国に対する援助活動を行う日本の中小規模のNGO・NPOを対象に、支援金による助成(JICS NGO支援)を行っています。

国際社会の貧困・飢餓や紛争、環境破壊や災害など世界で起こっているさまざまな課題に対して、「誰一人取り残さない社会」の実現のため持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて取り組む市民団体・非営利団体を支援することは、JICSのESGの取組の1つと位置付けています。
市民団体・非営利団体の国際協力活動の一層の発展に寄与することを目的として、毎年7~10団体程度の活動事業に対して資金支援を行います。

💡申請要領: 一般・小規模団体多文化共生事業(国内在住外国人支援)

[募集期間] 2025年7月1日(火)~7月31日(木)

[助成内容] 次のいずれか1つに1団体あたり1件の事業を申請いただけます。
● 一般 <直接事業/基盤強化>
▸ 助成額(上限):160万円
▸ 対象地域:全世界(日本含む)
▸ 採択数:4団体
● 小規模団体 <直接事業/基盤強化>
経験が少なくとも、課題解決に積極的に取り組もうとする小規模団体のステップアップを支援するための支援枠です。
専門家によるコンサルテーションを実施し、プロジェクトのブラッシュアップもサポートします。
▸ 助成額(上限):100万円
▸ 対象地域:全世界(日本含む)
▸ 採択数:3団体
● 多文化共生事業(国内在住外国人支援)<直接事業のみ>
主に開発途上国または紛争地域を出自とする日本在住の外国人及びその家族に対する人権保障、生活安全、労働環境、教育、災害、医療・保険サービス等の支援を行う事業が対象となります。
▸ 助成額(上限):50万円
▸ 対象地域:日本国内
▸ 採択数:2団体

[助成対象期間] 2026年3月以降~2027年3月末に実施する事業

[問い合わせ先] (一財)日本国際協力システム 総務部総務課 JICS NGO 支援事務局
TEL:03-6630-7869
E-mail:shienngo@jics.or.jp

🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.jics.or.jp/jigyou/ngo/boshu_2025_01.html

  • 00

  • 00

    時間

  • 00

  • 00

日付

2025/07/01 - 31

ラベル

1.助成金
カテゴリー
PAGE TOP