【余市】よいちウェルビーイング ワークショップ ~「well-being」を起点に、サステナブルな“暮らし”と“働き方”を問い直す~

自然に囲まれた非日常空間で、個人や組織にとってのウェルビーイングを再考するワークショップを開催します。
暮らしや働き方に取り入れるためのヒントを参加者同士で共有し、ありたい未来を考え、そこに向かう第一歩を一緒に考えます。

ワークショップ前は、季節のもの・地元のものをふんだんに使った特別なランチで参加者と交流を深めます。
眺めの良い場所で四季を、地物を五感で味わう時間は特別なものとなるでしょう。

自然に囲まれたエコビレッジで、日々の生活から一歩離れ、これからの自分や未来の在り方を見つめ直してみませんか?

日々の忙しさから一歩離れ、自分自身の「ウェルビーイングとは何か」を再定義する絶好の機会です。是非ご参加ください!

[日時] 7月7日(月)12:00~17:00

[場所] 余市エコカレッジ(余市町登町1863)https://ecovillage.site/

[定員] 20名(申込み先着順)

[参加費] 一般:10,000円、学生:3,000円
(体験料、エコビレッジ産のワイン・ブドウジュース代、軽食代、ランチ代、資材代、保険料を含む)

[申込み方法] Webサイト(https://yoichiwellbeing3days.peatix.com/)からお申込みください。

[問い合わせ先] NPO法人北海道エコビレッジ推進プロジェクト
TEL/FAX:0135‐22‐6666
E-mail:y.ecocollege@gmail.com

[主催] NPO法人北海道エコビレッジ推進プロジェクト

🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://ecovillage.site/2025/1399/

  • 00

  • 00

    時間

  • 00

  • 00

日付

2025/07/07

時刻

12:00 PM - 5:00 PM
カテゴリー
PAGE TOP