【旭川】マレーシア&日本の小学生が繋がり一緒に考えるSDGs「つくろう!守ろう!ボルネオゾウの未来」
旭山動物園 で飼育している、ボルネオオランウータンのふるさとであるボルネオ島🦧
そのボルネオ島(マレーシア・サバ州)の現地の子どもたちと日本の動物園3園(旭山動物園(北海道)、福山市立動物園(広島)、高知県立のいち動物公園(高知))を繋いで、ボルネオゾウやボルネオ島について学べるイベントです!
ボードゲームから森の現状や野生のボルネオゾウの映像からも学ぶことができます🐘
[日時] 7月5日(土)10:00~(オンラインイベントは10:30~11:30)
[場所] 旭山動物園内 イベントホール1階(旭川市東旭川町倉沼)
https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/
[対象] 小学4~6年生(保護者の見学可)
[定員] 10名(申込み先着順)
[参加費] 無料
[内容] 野生動物の保全について、楽しんで学べるイベントです。
▸ 野生ゾウの動画でボルネオを感じる
▸ ボードゲームで森の現状を知る
▸ ボルネオの小学生とオンラインで繋がる
[申込み方法] 電話にてお申込みください。
[申込み先・問い合わせ先] 旭山動物園管理事務所 TEL:0166-36-1104
[主催] 旭川市旭山動物園
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/event/d081961.html