【旭川・東川】大雪山カムイミンタラジオパーク構想応援講座
大雪山カムイミンタラジオパーク構想推進協議会 では、「大雪山」「上川盆地」「神居古潭」の貴重な地域資源を保全するとともに、学びや楽しみを通した様々な活動を展開していくことで、持続可能な地域社会の実現と日本ジオパークの認定を目指し活動しています。
「この地域のことをもっと知りたい!」「この地域が目指しているジオパークを応援したい!」という方は、是非本ご参加ください!
------------------------------◇
◆ 第1回「大雪山カムイミンタラジオパーク構想について」
[日時] 7月19日(土)9:00~12:30
[場所] 神居古潭
[集合] 旭川市博物館(旭川市神楽3条7丁目)
※博物館で“座学”を行った後、貸切バスで現地へ移動します。
[講師] 大雪山カムイミンタラジオパーク構想推進協議会 事務局員
[行程]
9:00~10:00 座学「大雪山カムイミンタラジオパーク構想について」(旭川市博物館)
<貸切バスで移動>
10:30~12:00 神居古潭の成り立ち(実地研修)
<貸切バスで移動>
12:30 終了、解散(旭川市博物館)
------------------------------◇
◆ 第2回「大雪山の成り立ち」
[日時] 8月2日(土)9:00~16:00
[場所] 旭岳 散策コース
[集合] せんとぴゅあⅠ 2階 ルームC(東川町北町1丁目1-1)
[講師] 北海道教育大学旭川校 准教授 佐藤 鋭一 氏
[行程]
9:00~10:00 座学「大雪山の成り立ち」(せんとぴゅあⅠ)
<貸切バスで移動>
11:30~15:00 旭岳 散策コース:佐藤准教授による解説(実施研修)
<貸切バスで移動>
16:00 終了、解散(せんとぴゅあⅠ)
------------------------------◇
≪各回とも共通して≫
[対象] 18歳以上の方(2回とも参加できる方)
[定員] 15名(最少催行人員:10名)※定員を超えた場合は、抽選となります。
[参加費] 3,000円(2回分)
[申込み方法] 6月30日(月)までに、Webの申込みフォーム(https://logoform.jp/form/iLZf/1027440)からお申込みください。
[問い合わせ先] 大雪山カムイミンタラジオパーク構想推進協議会 事務局
TEL:0166-25-7190(旭川市教育委員会社会教育課内)
[主催] 大雪山カムイミンタラジオパーク構想推進協議会
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://daisetsuzan-kamuymintar-geopark.jp/news/news_event/2025-7-8/