【石狩】体験講座「海辺の標本箱をつくる」

≪ メノウの石で作った例 ≫

石狩浜で流れ着いた貝や石を採集しよう!
貝や石の名前を調べてみよう!
学名ラベルをつけて、標本箱にしよう!

🐚講師:いしかり砂丘の丘資料館 学芸員

[日時] 8月2日(土)10:00~16:00
※悪天候の場合は屋内作業のみ実施します。

[場所] 石狩浜、旧石狩小学校(石狩市横町39)

[対象] 小学4年生以上

[定員] 15名(申込み先着順)

[参加費] 無料

[持ち物] 標本箱にする空き箱(100円ショップで買える1辺が10~20cmくらいの木の箱など)、昼食、帽子など(夏の砂浜を30分ほど歩きます)

[申込み受付期間] 7月2日(水)~31日(木)

[申込み方法] 電話にてお申込みください。(定員になり次第締切)

[申込み先・問い合わせ先] いしかり砂丘の風資料館 TEL:0133-62-3711

[主催] いしかり砂丘の風資料館

🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.city.ishikari.hokkaido.jp/museum/1001797/1006264/1006420.html

  • 00

  • 00

    時間

  • 00

  • 00

日付

2025/08/02

時刻

10:00 AM - 4:00 PM
カテゴリー
PAGE TOP