【札幌】月寒公園自然観察会(植物・樹木編)
月寒公園 では、今年、春から秋にかけて4回の自然観察会を開催します。
くつろぎの森、歴史の森、散策の森…月寒公園の森を巡りながら、植物や樹木を観察しませんか?
葉っぱで簡単な工作も予定しています。
夏休みの自由研究にもおススメです!
🌳講師:山崎 真実さん(札幌市博物館活動センター 学芸員)
[日時] 7月29日(火)10:00~12:00
※雨天時は内容を変更して開催します。
[場所] 月寒公園(札幌市豊平区美園11条8丁目)https://tsukisamu-park.jp/
[対象] 小学生以上
[定員] 20名(申込み先着順)
[参加費] 100円(保険代)
[持ち物・服装] 動きやすく、できるだけ肌が出ない服装でご参加ください。
▸ 長袖・長ズボン(明るい色が良い)
▸ 帽子
▸ 歩きやすい靴
▸ リュックや肩掛けのバッグ(両手を空けるため)
▸ 軍手
▸ 飲み物
▸ タオル
[申込み方法] チラシに記載のQRコード、または電話にてお申込みください。(定員になり次第、締め切りとなります)
[申込み先・問い合わせ先] 月寒公園パークライフセンター TEL:011-818-3150
[主催] 月寒公園(指定管理者:月寒公園パークライフコンソーシアム)
[共催] 札幌市博物館活動センター
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.city.sapporo.jp/museum/activity/event/2025/20250729tsukisamupark.html