【平取】イオル自然体験会 ~水辺のイオルをめぐる体験~

本町河川敷地の「水辺空間」(12ha)に生息する植物や魚類、昆虫などの観察会を行います。

[日時] 8月2日(土)9:00~12:00(予定)

[場所] 本町河川敷地「水辺空間」

[集合] イオル文化交流センター(平取町二風谷228)

[対象] どなたでも(小学校低学年以下は保護者同伴)

[定員] 20名程度(申込み先着順)

[参加費] 無料

[内容] 水辺の植物や魚類・昆虫などの観察会とトマ(ござ)編み体験、伝統料理の試食会 など
9:00 集合、開会式(イオル文化伝統センター)
 |
バスで移動
 |
9:20 「水辺空間」の水生植物や昆虫・魚類などの紹介、ガマ採取体験
 |
10:30 二風谷コタンでガマ洗い体験、トマ編み体験
 |
11:40 伝統料理(シト)試食会
 |
12:00 終了

[持ち物・服装] 野外活動がしやすい服装、長靴、飲み物、帽子、軍手、雨具、防虫スプレー など

[申込み方法] 7月23日(水)17:00までに、電話にてお申込みください。

[申込み先] (株)平取町アイヌ文化振興公社 TEL:01457-2-2152

[主催] 平取町、平取町アイヌ総合政策推進協議会(主管:(株)平取町アイヌ文化振興公社)

🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.town.biratori.hokkaido.jp/soshikikarasagasu/ainusisakusuisinka/ainukousya/1612.html

  • 00

  • 00

    時間

  • 00

  • 00

日付

2025/08/02

時刻

9:00 AM - 12:00 PM
カテゴリー
PAGE TOP