【美唄】宮島沼 のんびり観察会

\\ 5月~10月の第3土曜日に開催中 //

7月中下旬になると、親子づれのカンムリカイツブリやオオバンが見られるようになります。
そのほか、巣立ったばかりの小鳥たちや夏の花など、季節の生きものを探して観察します🦆

見られそうな生き物
鳥:オオバン(親子)、カンムリカイツブリ、オオヨシキリ、アオジ、カワラヒワ、コヨシキリ、カッコウ など
植物:コバギボウシ、モウセンゴケ、ドクゼリ、クサフジ、オトギリソウ、キンミズヒキ など
昆虫:アキアカネやノシメトンボ、セセリチョウの仲間、アカスジカメムシ、スジクワガタ など
両生類:ニホンアマガエル、トノサマガエル

[日時] 7月19日(土)8:00~9:00 ※荒天中止

[場所] 宮島沼水鳥・湿地センター(美唄市西美唄町大曲3区)
https://www.city.bibai.hokkaido.jp/site/miyajimanuma/848.html

[対象] どなたでも(小学3年生未満は保護者同伴)

[参加費] 無料

[持ち物・服装] 帽子、飲み物、動きやすい服装、歩きやすい靴

[申込み] 不要(当日、直接お越しください)

[問い合わせ先] 宮島沼水鳥・湿地センター
TEL:0126-66-5066
E-mail:mwwc@dune.ocn.ne.jp(@を半角に換えて送信ください)

[主催] 宮島沼水鳥・湿地センター

🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://miiyajimanumablog.wixsite.com/miyalog/post/202507_nonbiri

  • 00

  • 00

    時間

  • 00

  • 00

日付

2025/07/19

時刻

8:00 AM - 9:00 AM
カテゴリー
PAGE TOP