【募集】「令和7年度 地域脱炭素マッチングイベント」への参加自治体の募集について(締切 7/31)
2050 年カーボン・ニュートラル実現に向けた 2030 年度 46%削減という野心的な目標の達成には、地域・くらしに密着した地方公共団体が主導する地域脱炭素の取組を加速化していく必要があります。
地域脱炭素を実現するためには、地方公共団体・企業・住民といった地域のステークホルダーが、どうすれば地域に利益をもたらす形で脱炭素が進むのかを主体的に考えながら、取組を進めていくことが重要です。
一方で、そうした知識やノウハウを持った人材が必ずしも地域にいるとは限らず、脱炭素施策を担う人材の確保は、多くの地方公共団体において課題となっています。
特に民生部門・産業部門での脱炭素化は、豊富な経験や知見等を有する民間事業者の取組により達成することが不可欠であることから、地方公共団体と民間事業者との協働が重要です。
また民間事業者にとっても、地方公共団体と連携しながら地域脱炭素を進めることによって、ESG 経営への対応やビジネスチャンスの拡大など、自身の価値を向上させることが可能となります。
環境省は、地域脱炭素に取組みたい地方公共団体と、脱炭素に関する豊富な経験等を有する民間事業者との間で人的ネットワークを構築し、地域脱炭素を推進していくことを目的として、地域脱炭素マッチングイベントを開催します。
今般、本イベントへの参加を希望する地方公共団体の募集を行います。
≪ 開催概要 ≫
▸ 日時:令和7年10月24日(金)10:00~17:00
▸ 場所:ベルサール東京日本橋(東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワーB2)
▸ 参加対象:地方公共団体(30団体程度)、民間事業者(60社程度)
▸ 参加費:無料
▸ Webサイト:https://policies.env.go.jp/policy/roadmap/matching/
[申込み方法] 令和7年7月31日(木)17:00までに、所定の「申込様式」に必要事項を記載のうえ、Eメールにてお申込みください。
※申込み自治体数が30件に達した時点で締切とさせていただきます。
[申込み先] 地域脱炭素マッチングイベント事務局 E-mail:matching@e-konzal.co.jp
[問い合わせ先] 地域脱炭素マッチングイベント事務局((株)イー・コンザル内)
TEL:050-8884-6551(平日 10:00~17:30)
E-mail:matching@e-konzal.co.jp
[主催] 環境省
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.env.go.jp/press/press_05008.html