【黒松内】生物多様性ダイアログ シリーズ「ダムと○○○」
黒松内町 の豊かな生物多様性は国内でトップクラスの健全度が保たれています。
フィールド調査を通じて、地域の最先端を知る研究者と住民によるダイアログを開催します。
今シーズンは “ダムと野生生物の関係” に注目します。
今回のゲストは同位体解析を用いた魚類生態学が専門の太田民久(おおた たみひさ)講師(富山大学)です。朱太川のサクラマスの特徴など、最先端の情報をお話しいただきます。
≪ 登壇者 ≫
富山大学 太田民久さん
[日時] 8月28日(木)17:00~18:00
[場所] 黒松内町役場 1階 コミュニティホール(黒松内町字黒松内302-1)
[内容]
▸ ダムと魚の生息地の多様性(45分)
▸ 会場の参加者と対話(15分)
[申込み方法] 8月25日(月)までに、以下のQRコードよりお申込みください。

[問い合わせ先] 黒松内町 企画環境課(担当:髙橋) TEL:0136-72-3376
[主催] 黒松内町