【森】な~るほど!駒ヶ岳
いまも火山として活動中の駒ケ岳🌋
身近でありながら、知らないことがいっぱい!
親子で楽しく駒ケ岳の不思議や魅力にふれる2日間!
🚌バスに乗って大沼公園や鹿部町の間歇泉などを巡りま~す♪
[日時] 9月6日(土)~7日(日)※1泊2日
[場所] ネイパル森(森町駒ヶ岳657番地の15)https://napal-mori.org
[対象] 小学1~6年生の子どもとその家族
※家族の参加は、バスでの移動が長いため5歳以上を対象とします。(子どもだけでの参加は不可)
[定員] 30名程度(申込み多数の場合は抽選となります)
[参加費]
▸ 小学生:3,700円
▸ 大人:5,300円
▸ 中学生:3,700円
▸ 高校生・大学生:4,100円
▸ 幼児(5歳以上):1,900円
[主な内容]
▸ 活動①「駒ケ岳周辺バスツアー」
大沼公園・しかべ間歇泉公園や特徴的な海岸地形を巡り、噴火の影響や火山の恵みについて見学します。気象台の観測機器の見学も行います。
▸ 活動②「防災サイコロゲーム」
ネイパル森のオリジナルゲームで、楽しく防災について学びます!
▸ 活動③「実験・体験教室」
火山噴火のメカニズムを知る実験や災害時に身を守るグッズづくり、自衛隊員の装備品を見せてもらうなどします。
[申込み方法] 8月23日(土)15:00までに、Webサイトの申込みフォーム(https://forms.gle/sq4yrm53XjisHuZB7)からお申込みください。
[問い合わせ先] ネイパル森(担当:山﨑、江藤、斎藤) TEL:01374-5-2110
[主催] 北海道立青少年体験活動支援施設 ネイパル森(指定管理者:NPO法人森の仲間たち)
[協力] 自衛隊函館地方協力本部、鹿部町(総務・防災課)、函館地方気象台、森町(防災交通課)
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://napal-mori.org/?info=【参加者募集】『な~るほど!駒ケ岳』<小学1