【札幌、オンライン】バイオ炭推進北海道会議 設立説明会&アイデア会議
~ バイオ炭がつなぐ、森・畑・くらし・未来 ~
私たちは「バイオ炭推進北海道会議」を立ち上げ、未利用資源を活かした「バイオ炭」の活用を通して、農林業、福祉・教育、環境など多様な分野をつなぎ、誰もが役割をもって関わりあえる地域づくりを目指します。その第一歩として、札幌市南区石山に製炭ユニットを導入し、燃料用の炭を生産することを計画しています。
将来的には、近郊の山林や果樹園に残された木材や枝の活用や、廃棄される規格外の野菜の炭化による土壌改良・融雪剤の製造等を目指します。この度、団体設立の経緯を説明し、皆さんとともにこれからの活動アイデアを語り合う場を開催しますので、ぜひご参加ください!
※チラシは【 こちら(PDF:406KB)】からダウンロードしてご利用ください
≪こんなことについてお話ししたい!≫
・私たちの活動について
つくる・使う・学ぶ・つなぐ。私たちの構想をお伝えします。
・製炭について
地球温暖化対策で注目されるバイオ炭等について、学んだことを共有します。
・連携・協働について
多様な分野の皆さんのアイデアや協力のご提案、大歓迎!
[開催日時]2025年9月1日(月)16:00~
[開催方法]会場及びオンライン
会場:北海道立市民活動促進センター
(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル かでる2・7 8階)
[参加費]無料
[お申込み]以下URLのGoogleフォームをご利用ください。
https://forms.gle/ecGJcc22AS8a8cgw9
※当日のご参加が難しい場合でも、情報をお求めの方はご入力ください。
ご連絡いたします。
[主催]バイオ炭推進北海道会議 ※NPO法人認証申請中
(担当:中西希恵・伊藤麻純・佐藤 隆・溝渕清彦)
E-mail h.biochar2025@gmail.com
HP https://hnposc.net/h.biochar/
