【名寄】ペルセウス座流星群観望会
🌠三大流星群の1つ、ペルセウス座流星群 を見る観望会です!
ペルセウス座流星群 はペルセウス座の一点から放射状に流星が現れるもので、毎年数多くの流星を見ることができます。
残念ながら今年の観望会開催期間はほぼ一晩中明るい月明かりがあり、観測条件は良くありません…
月を視界から外すなどの工夫をして、月から離れたなるべく暗い空を広く見渡すのがポイントとなります。
今年の ペルセウス座流星群 の極大は8/13(水)午前5:00頃と予想されています。
流星を見るには望遠鏡は使用せず、私たちの目(肉眼)で夜空を眺め、流星が現れるのを待ちます。
月明かりに負けないくらい明るい流星が流れた時は、見逃さないようにしましょう🌟
また、流星観望のほか、観測室では望遠鏡による天体観望も楽しめます!
24:00まで開館時間を延長しますので、22:00頃以降に見やすい高さまで昇ってくる土星も楽しめます🪐
是非ご参加ください!!
また、ペルセウス座流星群 の中継をなよろ市立天文台のYouTubeサイトから配信します▶️
こちらも、是非お楽しみください♪
▸ 1夜目(8/12)⇒ https://youtu.be/UU6XHLNPdo4
▸ 2夜目(8/13)⇒ https://youtu.be/s2gGqFfIdms
[日時] 8月12日(火)・13日(水)※各日とも20:00~24:00(荒天の場合は21:30で終了)
[場所] なよろ市立天文台 屋上天体広場など(名寄市字日進157番地1)https://www.nayoro-star.jp/kitasubaru/
[参加費] 観覧料のみ(一般:410円、学生:310円、65歳以上:200円、高校生以下無料)
[申込み] 不要(当日、天文台受付へ直接お越しください)
[問い合わせ先] なよろ市立天文台
TEL:01654-2-3956
FAX:01654-2-0267
E-mail:kitasubaru@nayoro-star.jp
[主催] なよろ市立天文台 きたすばる
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.nayoro-star.jp/kitasubaru/event/2025/20250812/20250812.html