【補助金】令和7年度 生物多様性保全推進交付金(生物多様性保全推進支援事業)の間接交付事業の2次公募について(締切 11/28)

環境省では、地域における生物多様性の保全・再生に資する活動等を支援する「生物多様性保全推進支援事業」を実施しています。
今般、令和7年度事業の執行団体である(株)マイファームが2次公募を開始していますので、お知らせします。

[公募期間] 令和7年8月1日(金)~11月28日(金)
※原則として月単位で応募案件をとりまとめ、審査・採択します。
※上記期間にかかわらず、予算上限額に達することが判明した場合は、それ以降の公募を終了させていただくことがあります。

[事業概要] 自然共生社会づくりを着実に進めていくため、地域における生物多様性の保全再生に資する以下の取組に対し、活動等に必要な経費の一部について支援を行います。
(1)生物多様性増進活動基盤整備
 ① 増進活動実施計画等の作成に関する取組
 ② 地域生物多様性増進活動支援センターの設置・運営に関する取組
(2)生物多様性増進活動実施強化
(3)重要生物多様性保護地域保全再生
(4)国内希少野生動植物種生息域外保全
(5)国内希少野生動植物種生息域内保全
(6)里山未来拠点形成支援

[公募の詳細] 応募方法等の詳細については、執行団体である(株)マイファームのWebサイト(https://myfarm.co.jp/news/r7nen_seibutsutayoueseihozenjigyou_2/)をご確認ください。

[問い合わせ先] (株)マイファーム 問い合わせフォーム:https://tayori.com/f/biodiversity-inquiry/

🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.env.go.jp/press/press_00337.html

日付

2025/08/01 - 2025/11/28
進行中...

ラベル

2.補助金
カテゴリー
PAGE TOP