【三笠】そらち・デ・キャンプ in オータム
秋キャンプを通じて空知の自然と文化を学ぼう!
手軽に楽しめることで最近話題の「Dayキャンプ」をご存じでしょうか?
宿泊しない “日帰りキャンプ” のことで、テントや寝袋が不要で荷物が少なく、とっても楽ちん✨
初心者の方にも、ぜひ試していただきたいキャンプスタイルです。
数多くのキャンプ場を有する空知で「心地よい秋のDayキャンプ」「博物館での化石や歴史の学習」「地域の新たな産業として期待が高まるワイナリーの見学」といったアドベンチャートラベルの(*)要素を加えたDayキャンプ体験プログラムを開催します。
学んで・遊んで・のんびりして…、空知ならではの魅力にふれながら、キャンプ術をマスターしちゃいましょう!!
*アドベンチャートラベルとは…
アクティビティを通じて自然を体験し、その地域の歴史や文化を楽しみながら学ぶ旅行形態の「ひとつ」です。
[日時] 9月20日(土)9:30~17:10(受付開始 9:00)
[場所] 三笠市立博物館、ファミリーランドみかさ遊園、宝永ワイナリー
※会場間の移動は、各ご家庭の自家用車で移動いただきます。
[集合] 三笠市立博物館(三笠市幾春別錦町1丁目212-1)https://www.city.mikasa.hokkaido.jp/museum/
[対象] 空知管外にお住いの小学生の子どもを含む親子家族
[定員] 10家族(1家族最大5名まで)※申込み多数の場合は、抽選となります。
[参加費] 無料
[内容]
(1)化石の歴史学習(@三笠市立博物館、野外博物館)
▸ 化石と地層からわかる今の三笠になるまでのお話
▸ 化石のレプリカづくり
(2)Dayキャンプ(@ファミリーランドみかさ遊園)
▸ ワンタッチタープ設置、薪割り・火起こし体験(レクチャーあり)
▸ BBQコンロで昼食(各自)
▸ モルック体験(希望者のみ)
(3)ワイナリー見学(@宝永ワイナリー)
▸ ぶどう畑の見学とワインができるまでのお話
▸ 自由時間(ワインショップ、ソフトクリームなど(各自負担))
[貸出物品] ワンタッチタープ(メッシュシート付き)、テーブル1台、折り畳みイス5脚、BBQコンロ1台(網・火バサミ含む、炭・着火剤は提供)
※上記物品は貸し出しますが、ご家庭のキャンプ道具を持参いただいても構いません。
※BBQ(昼食)の食材は各ご家庭でご用意ください。
[申込み方法] 9月8日(月)までに、Webの申込みフォーム(https://forms.gle/w6PAUjQPfePdofAT9)より必要事項を入力のうえお申込みください。
※参加の可否は、9月10日(水)までに “当選者にのみ” お送りします。
[問い合わせ先] (公財)さっぽろ青少年女性活動協会 企画事業課(担当:吉川) TEL:080-9002-9109
[主催] 北海道空知総合振興局(運営:(公財)さっぽろ青少年女性活動協会 企画事業課)
[協力] 三笠市、三笠ジオパーク推進協議会、(株)宝永ワイナリー、(一社)岩見沢市観光協会
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/c250920.html