【恵庭】生きもの豊かな田んぼの教室④「稲刈り&外来種駆除」
~ えこりん村で体験する、稲刈りと環境を育む取組 ~

🌾実りの秋を迎えた田んぼで、黄金色に輝く稲穂を刈り取り、収穫のよろこびを全身で感じてみませんか?
鎌を手にして稲を束ねるひとときは、自然の恵みを実感できる特別な体験です✨
あわせて、北海道で指定外来種となっている🐸トノサマガエルの駆除活動も行います。
自然の恵みといのちの営みにふれながら、ともに学び、行動する時間をご一緒に。
[日時] 9月20日(土)、21日(日)
※各日とも、午前の部(10:00~12:00)/ 午後の部(13:00~15:00)の2回実施
[場所] えこりん村 西エリア(恵庭市牧場277-4)https://www.ecorinvillage.com/
※開催日が近づきましたら、参加者へ受付場所など詳細のメールをお送りします。
[定員] 各回35名(1組5名まで)※申込み先着順
[参加費] 1組500円
[持ち物・服装] 鎌を使用するので長靴・長袖・長ズボン、滑り止め付きの軍手をご準備ください。
[申込み方法] 9月13日(金)までに、Webサイト(https://x.gd/CMR0e)の申込みフォームからお申込みください。
[問い合わせ先] えこりん村 TEL:0123-34-7800(9:30~17:00)
[主催] えこりん村
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.ecorinvillage.com/experience/SDGs/sdgs_ricepaddy4.html