【旭川】あにまる・ハッピー・マーケット2025

旭山動物園 では環境に関する取組の一環として、昨年に引き続き「あにまる・ハッピー・マーケット」を開催します。
本イベントでは、参加団体より選りすぐりの商品が販売されます✨
その商品の購入は、団体の活動支援につながることとなり、環境保全に向けた行動の第一歩を体験して、興味・関心を持っていただくことを目的としています。
商品は、参加する団体のスタッフが対面販売を行いますので、普段では、なかなか知ることができない話を聞くことができます!
≪ 参加団体 ≫
(株)猛禽類医学研究所
(公財)知床財団
(公財)日本野鳥の会
天売島ケイマフリぷろじぇくと
認定NPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパン
(有)山恵
(公財)日本動物園水族館協会 北海道地区加盟9園館(北海道産いきもの保全プロジェクト)
[日時] 9月20日(土)・21日(日)※各日とも9:30~17:15(最終入園は16:00)
[場所] 旭山動物園内 ととりの村 前(旭川市東旭川町倉沼)https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/
※動物園内での実施のため “入園料” がかかります。
[内容]
● 9月20日(土)
▸ トークライブ:知床財団(@ととりの村前 いこいの広場休憩所)
▸ スペシャルガイド:猛禽類医学研究所×旭山動物園(@北海道産動物舎 オオワシ・オジロワシ前)
▸ トークライブ:天売島ケイマフリぷろじぇくと(@ととりの村前 いこいの広場休憩所)
▸ トークライブ・クイズ:北海道産いきもの保全プロジェクト/動物園編(@ととりの村前 いこいの広場休憩所)
北海道の動物園の取組の紹介と動物のクイズを行います。
● 9月21日(日)
▸ トークライブ・クイズ:北海道産いきもの保全プロジェクト/水族館編(@ととりの村前 いこいの広場休憩所)
北海道の水族館の取組の紹介と動物のクイズを行います。
▸ スペシャルガイド:知床財団×旭山動物園(@えぞひぐま館 外放飼場)
▸ ワークショップ:日本野鳥の会(@ととりの村前 いこいの広場休憩所)
野鳥の会の紹介。身近な野鳥の大きさや重さなどを体験し、生態について知ることができるワークショップ。
● 両日とも開催
▸ 北海道産いきもの保全プロジェクト体験ワークショップ(@いこいの広場前 特設テント)
・サケの皮でブックマークを作ろう!
・動物のお面を作るペーパークラフト
・エゾシカの皮でチャームを作ろう!
・チリモンを探せ!
・動物の食べ方を知ろう!
・北海道のいきものペーパークラフト
・てをつなぐクラゲオーナメントを作ろう!
[問い合わせ先] 旭山動物園 TEL:0166-36-1104
[主催] 旭川市旭山動物園、NPO法人旭山動物園くらぶ
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/event/d082330.html