【帯広】おびひろ動物園 特別講演会「木の上に暮らすリス類の生態」
帯広畜産大学 准教授の 浅利 裕伸 氏 を講師にお招きし、北海道に生息するリスやモモンガの生態や人との軋轢、野生動物との関わり方などについてお話しいただきます🐿️
[日時] 10月19日(日)13:00~15:00(受付開始 12:50)
[場所] おびひろ動物園 動物園センター(帯広市緑ヶ丘2)
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/zoo/
[対象] どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
[定員] 20名(申込み先着順)
[参加費] 無料
※券売所でお名前をお伝えください。入園無料になります。
[内容] 北海道に生息するリスやモモンガの生態や関わり方などについて、講義形式でスライドを交えてお話しいただきます。
▸ 講師:帯広畜産大学 環境農学研究部門 環境生態学分野 准教授 浅利 裕伸 氏
東京農業大学でムササビの生態を研究。
帯広畜産大学大学院、岩手大学大学院ではエゾモモンガを研究。
現在は野生動物管理学・道路生態学を扱っており、北海道に生息するリス類や小型哺乳類の生態、アライグマによる獣害問題のほか、全国の交通事故(ロードキル)についても研究をしている。
[申込み方法] 10月18日(土)までに、帯広市民大学講座のホームページ(https://x.gd/8DLXY)または電話にてお申込みください。(定員になり次第、締め切りとなります)
[申込み先] 帯広市 生涯学習部 生涯学習文化課 TEL:0155-65-4192(平日 9:00~17:00)
[問い合わせ先] おびひろ動物園 TEL:0155-24-2437
[主催] おびひろ動物園
🔆詳しくはこちらをご覧ください↓
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/zoo/event/1015110.html